野菜を使った給食レシピ「さっぱり酢の物」
2024年7月18日
ページ番号:435391
「さっぱり酢の物」認定こども園深江幼稚園(東成区)
材料(大人2人+子ども1人分)
キャベツ ・・・1/6個(200g)
きゅうり ・・・1/3本
わかめ ・・・小さじ1弱
かにかまぼこ ・・・2本
(A)酢 ・・・大さじ1/2
(A)しょうゆ ・・・小さじ1/2
(A)砂糖 ・・・小さじ2
作り方
- キャベツはせん切り、きゅうりは細切りにし、下ゆでする(下ゆでしたら、冷まして水気を固くしぼる)
- わかめはさっと湯通しし、細く切る
- かにかまぼこは細く割いておく
- 1.~3.と(A)を合わせて完成
調理のポイント
- 野菜は下ゆですることで本来の野菜の甘味が出るので、0~2歳児さんにも食べやすくなっています
- お酢の酸味が苦手な子が多いのですが、かにかまぼこを入れることによっておだしが出て、酸っぱさが和らいで優しい味わいになるようにしています
保育園から保護者へのアドバイス
- 野菜は少し歯ごたえを感じる硬さまで下ゆでする
- かにかまぼこの代わりにちりめんじゃこなどを入れてもおいしいですよ!

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市東成区役所 保健福祉課健康推進
〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所2階)
電話:06-6977-9882
ファックス:06-6972-2781