ひがしなりソケットLAB.(ラボ)を開催します
2018年10月25日
ページ番号:447175

CSR/CSVを通じたSDGsへの貢献に関するワークショップを、平成30年9月28日(金曜日) から平成31年1月まで5回にわたって申込者限定で実施します!
1.開催内容

第1回
日時
テーマ
メインスピーカー

桜井肖典 Yukinori SAKURAI
Founding Partner / Artist / Entrepreneur
ディレクター/ 社会芸術家/ 起業家
1977年生まれ。2000年よりデザインコンサルティング会社gift*Inc.を経営、様々な分野のブランド開発、デザインプロジェクトにおける企画と監修を重ねる。2013年よりイノベーションプログラム『RELEASE;』を主導、現在まで5000名を超える参加者へ講演やワークショップを重ね、その取り組みは国内外各地へと広がりをみせている。
また、自身の活動を経済における広義のパフォーマンスアートと位置づけ、スタートアップやNPOの役員を務めるとともに、京都を拠点として年の半分近くは国内外を移動しながらカテゴライズされない活動を展開中。
「芸術と社会変革のあいだ」で、プロジェクト開発や執筆、企業や自治体との事業開発等、ひと・もの・ことの営みを幅広くプロデュースする社会芸術家であり起業家。
共著に『青虫は一度溶けて蝶になる(春秋社)』がある。
一般社団法人RELEASE;代表理事。
http://release.world/

第2回
日時
テーマ
メインスピーカー

Producer/Project Organizer
プロデューサー/プロジェクトオーガナイザー
デザイン教育機関での産学連携や全国の校舎運営マネジメント業務を経て、2011年株式会社シーズクリエイト(本社八尾)に入社。
CSR室を設立し室長に就任、“新たな社会課題を生まないこと”“多様な関係性との対話”をテーマにした各種プロジェクトマネジメントを行う。
2015年から京都市ソーシャルイノベーション研究所(SILK)に所属。
個人としても様々な関わりを広げている。
SILKではイノベーション・コーディネーター、前田展広事務所代表。
https://social-innovation.kyoto.jp/
http://maedanobuhiro.com/

第3回
日時
テーマ
メインスピーカー

Faculty of Business Administration Professor /
経営学部教授/ 京都市ソーシャル・イノベーション研究所所長
1961年東京都府中市生まれ。一橋大学大学院商学研究科博士後期課程満期退学。
一般企業、行政を経て現職。専門分野はソーシャル・イノベーション、当該分野における理論研究とそれに基づいたアクションリサーチを京都市と共に行っている。
著書には『サステイナブル・カンパニー入門』学芸出版社、『入門企業と社会』中央経済社、『ソーシャル・ビジネス・ケース』中央経済社、『ソーシャル・イノベーション』
NTT出版などがある。
http://social-innovation.kyoto.jp/
http://www.u-nagano.ac.jp/academics/teacher/gm/ohmuro.html

第4回・第5回
日時
第4回:平成30年12月7日(金曜日)もしくは12月21日 (金曜日) 14時~18時
第5回:平成31年1月18日 (金曜日)もしくは1月17日 (木曜日) 14時~18時
テーマ
POP UPやKICK OFFを経て、参加企業やNPOや団体職員をはじめとする東成区に関わる方々が「事業によって社会的ニーズを満たすアイデアを生み出したい!」と意欲に溢れていることが分かりました。
全5回のひがしなりソケットLAB.では、運営団体のRELEASE;メンバーが一緒にテーブルを囲み、アイデアをカタチにしていきます!
ぜひお誘い合わせの上、お申し込みください。
一同お待ちしています。
2.申込み方法等
定員
会場
※第2回以降、変更となる際は事前にご連絡します。
申込
申込みの際は、参加される方の氏名、所属、肩書き、連絡先、など別紙申込書にご記入ください。
ひがしなりソケットLAB.参加申込書
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
締切
対象
業種業態を越えて連携したい方など本企画に興味をお持ちの方はどなたでもご参加いただけます。
3.ちらし
ひがしなりソケットLAB.ちらし
問合せ
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市東成区役所 総務課企画調整
〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所3階)
電話:06-6977-9018
ファックス:06-6972-2732