野菜を使った給食レシピ「のっぺい汁」
2024年7月18日
ページ番号:458768
「のっぺい汁」明の守たまつ保育園(東成区)
材料(大人2人+子ども1人分)

だいこん ・・・1cm(40g)
たまねぎ ・・・1/4個(40g)
にんじん ・・・1/5本(20g)
ごぼう ・・・10cm
青ねぎ ・・・8g
油揚げ ・・・2/3枚
だし汁 ・・・カップ2
(A)しょうゆ ・・・小さじ1と1/3
(A)みりん ・・・小さじ1/4
(A)塩 ・・・少々
片栗粉 ・・・小さじ2
作り方
- ごぼうは斜めうす切りにし、水に浸してアクを抜いておく
- だいこんとにんじんはいちょう切り、たまねぎは食べやすい大きさに薄切りにする
- 青ねぎは小口切りにする
- 油揚げは短冊切りにする
- だし汁に1.と2.を入れて煮立て、4.を加える
- (A)で味付けをし、青ねぎを加え、水溶き片栗粉でとろみをつける
調理のポイント
- 野菜が苦手な子どもも、汁物の野菜は嫌がることなく、食べることがあります
とろみをつけて、さらに食べやすくしました
- 具材は成長に合わせて選んでください
かたい野菜もしっかり煮ることで、やわらかくすることができます
保育園から保護者へのアドバイス
- 野菜が苦手な子どもには、いろいろな切り方を試してみて下さい
切り方を変えるだけで、食べてみようと思う子どももいます
- ひとくちだけでも食べることができたらほめてあげて下さい

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市東成区役所 保健福祉課健康推進
〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所2階)
電話:06-6977-9882
ファックス:06-6972-2781