野菜を使った給食レシピ「野菜チップ」
2024年7月18日
ページ番号:465341
「野菜チップ」大成保育所(東成区)
材料(大人2人+子ども1人分)

かぼちゃ ・・・5cm角1個(50g)
ごぼう ・・・1/4本(50g)
れんこん ・・・1/6節(50g)
にんじん ・・・1/3本(50g)
油 ・・・適量
塩 ・・・少々
作り方
- 野菜はすべて2㎜程度の薄切りにする
- 180度の油に野菜を入れて揚げる
- 塩を少々振りかける
調理のポイント
- 野菜は薄すぎると焦げやすいので、2mmくらいの厚さに切ります
- 野菜から泡が出なくなるまで揚げるとパリパリになります
保育園から保護者へのアドバイス
- 大好きなポテトチップと同じように苦手な野菜でもパリパリとたくさん食べてくれます
- れんこん・ごぼうは少し片栗粉をまぶしてから同じように揚げ、砂糖しょうゆをかけてもおいしいです(砂糖しょうゆ:砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ1を混ぜてレンジで軽く加熱する)

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市東成区役所 保健福祉課健康推進
〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所2階)
電話:06-6977-9882
ファックス:06-6972-2781