生涯学習関連施設
2024年5月13日
ページ番号:557675
各施設ご利用にあたっての詳細は、直接施設へお問い合わせください。

コミ協ひがしなり区民センター
多様な生涯学習や文化的なニーズに応えるために、各種集会や軽スポーツなどができる大ホールと、シンポジウムや講演会、音楽演奏にも利用できる小ホール、その他に調理実習室、アトリエ、スタジオ等を備えた学習・文化・交流・協働の拠点です。
ホームページ | |
---|---|
所在地 | 大阪市東成区大今里西3丁目2番17号 電話:06-6972-0717 Fax:06-6972-0838 |
開館時間 | 9時30分~21時30分 |
休館日 | 年末年始 |
利用対象者 | どなたでも |
利用時間 | 午前9時30分~12時30分 午後13時~17時 夜間17時30分~21時30分 午前・午後9時30分~17時 午後・夜間13時~21時30分 全日9時30分~21時30分 |
申込方法 | 利用日:6ヶ月先の同じ日まで申込みできます。 受付場所:コミ協ひがしなり区民センター1階 事務室 受付時間:午前9時30分~午後9時30分 その他:区民センター休館日の場合は翌開館日に受け付けます。 |
使用料 | 有料 |


◇東成図書館 (コミ協ひがしなり区民センター8F)
コミ協ひがしなり区民センターの8階にあり、窓から大阪の街を見渡せる眺望に恵まれた図書館です。東成に縁の深い落語を中心とした資料を収集しています。
ホームページ | |
---|---|
所在地 | 大阪市東成区大今里西3丁目2番17号 |
開館時間 | 火曜~金曜10時~19時 土曜・日曜・祝休日、7月21日~8月31日の月曜10時~17時 |
休館日 | 月曜(7月21日~8月31日の間を除く、祝休日にあたる場合は開館) 毎月第3木曜日(祝休日にあたる場合は開館) 蔵書点検期間 年末年始 |
利用対象者 | どなたでも(館外貸出は要資格) |
本の借りかた | 図書館カードの発行を受けてください(住所・氏名が確認できるものが必要)。 全館あわせて、ひとり15点まで(うち、DVD・CD・カセットテープはあわせて5点まで)15日間 |


◇東成区子ども・子育てプラザ
在宅での子育て家庭や地域での子育て活動を支援し、また乳幼児期の親子や子育て支援者、就学期の子どもが集い交流する機会を提供するなど、「子育て活動支援事業」を実施しています。
子育てに関するさまざまな情報の提供をはじめ、子育て活動を行うグループに対する助言や活動場所の提供、子育て支援講座や親子イベントの開催を行います。
ホームページ | |
---|---|
所在地 | 大阪市東成区東中本2丁目3番16号 |
開設時間 | 9時~21時 (日曜9時~17時30分) |
休業日 | 月曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) ※ただし、7月21日~8月31日(夏休み期間 )までの間の月曜日と祝日は開所。「こどもの日」「山の日」は開所。また「海の日」が7月21日~8月31日に含まれる場合は、海の日も開所。 |
利用対象者 | 市内在住の乳幼児とその保護者・小中高生 |
利用料 | 無料 (ただし、講座や行事により費用がかかる場合あり) |


◇東成区老人福祉センター
高齢者の健康や生活に関する相談事業、各種講座などを実施しています。また、自主運営サークルもあります。
ホームページ | 施設リンク先 |
---|---|
所在地 | 大阪市東成区大今里西3丁目6番6号 電話:06-6972-0855 Fax:06-6972‐4706 |
利用時間 | 10時~17時 |
休館日 | 日曜・祝日・年末年始 |
利用対象者 | 市内に居住する60歳以上の方 |
利用方法 | 利用証を窓口に提出していただきます。 初めての方は利用証を発行します。 |
利用料 | 無料(ただし、材料費などは実費負担となります) |


◇東成スポーツセンター
東成区を中心とした地域の皆さんのスポーツ施設です。また、これからスポーツを始めようと思っている人たちが気軽に参加できる各種スポーツ教室も実施しています。

ホームページ | |
---|---|
所在地 | 大阪市東成区東中本2丁目11番30号 |
開館時間 | 9時~21時 |
休館日 | 月曜(その日が休日にあたるときはその翌日)・年末年始 |
利用申込方法 | 利用日の2カ月前の1日から10日の間に抽選申込みください |
使用料 | 有料 |


◇東成トレーニングルーム (東成スポーツセンター2F)

ホームページ | |
---|---|
所在地 | 大阪市東成区東中本2丁目11番30号 |
開館時間 | 9時~20時30分(最終入場は20時) |
休館日 | 月曜(その日が休日にあたるときはその翌日) 年末年始 |
利用申込方法 | 利用日の2カ月前の1日から10日の間に抽選申込みください |
使用料 | 有料 |
利用対象者 | 高校生及び同年齢以上 |


◇東成屋内プール
ホームページ | |
---|---|
所在地 | 大阪市東成区東中本2丁目12番1号 |
開館時間 | 9時~20時30分(最終入場は20時) |
休館日 | 月曜(その日が休日にあたるときはその翌日)・年末年始 |
使用料 | 有料 |


◇保健福祉センター (東成区役所2F)
健康・子育てに関する講座や生活環境学習会などを実施しています。
所在地 | 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号 (東成区役所 2F) |
担当 | (健康推進) 電話:6977-9882 |
(保健活動) 電話:6977-9968 | |
(生活環境) 電話:6977-9973 |
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市東成区役所市民協働課
住所: 〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所4階)
電話: 06-6977-9743 ファックス: 06-6972-2738