ページの先頭です
メニューの終端です。

令和5年度東成区運営方針

2023年4月3日

ページ番号:595904

令和5年度東成区運営方針

区の目標(何をめざすのか)

人生100年時代を迎え、大きな環境変化(少子高齢化やwithコロナ、気候変動、大規模災害・激甚災害など)を常に意識し
・区民と区役所が手をたずさえ、より区民に身近な総合行政拠点をめざします。
・区民一人ひとりの笑顔があふれるまちをめざします。
・区民が地域運営や区政に参画し、生きがいを感じ、安全・安心で暮らしやすいまちをめざします。

区の使命(どのような役割を担うのか)

・区民の皆さんの声を丁寧に聞き、地域活動の課題を多方面から把握し、関係者間の連携を強化することで、区民主導の地域活動を促進します。
・行政による支援が必要な領域を適切に見極め、安全・安心や子育て、教育、福祉などを担う総合拠点として、あらゆる行政機能を活用して課題解決に迅速に取り組みます。

令和5年度 区運営の基本的な考え方(区長の方針)

・内部統制を整え、区民の皆さんに信頼される区政運営を行います。
・企業や団体を含む多様なステークホルダーと行政間の協働及びこれらのステークホルダー間の連携を促進します。
・2025年(大阪・関西万博、東成区将来ビジョンの最終年度、東成区制100周年)に向けて、SDGsに関する取組等を更に改善・発展させます。

重点的に取り組む主な経営課題

【経営課題1】安全で安心なまちづくり

【主な戦略(課題解決の方策)】

●防災
・LINEなどの多様な手段を活用しながら、分散避難や備蓄の重要性等の啓発を強め、区全体の防災力向上を図る。
・災害時要支援者の個別避難計画を、地域・行政が一体となって作成することにより、区内の地域防災力向上を図る。

●防犯・安全対策
・区民の防犯意識を高め、地域の自主防犯活動の促進を図るとともに、警察などの関係機関と連携し、社会情勢に応じた犯罪抑止のための効果的な防犯対策に取り組む。
・通行環境改善のため放置自転車対策をはじめとした自転車利用のマナーアップ啓発など、関係機関との連携のもと、地域主導の活動を促す取組を行う。

【経営課題2】教育・子育て環境の整備

【主な戦略(課題解決の方策)】

●教育環境の整備
・地域、家庭、学校等が連携し、よりよい学校運営とこどもたちの未来につながる教育行政をめざす  「分権型教育行政」のさらなる推進
・様々な活動等を通じて、子どもたちが自己肯定感を高め、自分らしく生きる力を育むことによる不登校の改善及び未然防止
・電子書籍等を活用した読書環境の整備と学校や保護者との連携による読書活動の推進
・モノづくりへの興味や関心を高めることを目的とした体験型イベント等を通じたキャリア教育の推進

●子育て支援ネットワークの強化
・「ひがしなりっ子すくすく・つながるクラブ」を活用し、子育て家庭と地域活動者、地域の多様な資源(協賛店舗・子育てサークル・子育て支援機関)とのつながりづくりを推進する。

【経営課題3】地域における協働による保健・福祉への取組

【主な戦略(課題解決の方策)】

●地域福祉の推進
地域の支援者や専門職など関係者が連携し、地域全体で見守り支え合う体制づくりを推進する。

●健康づくりの推進
全年齢層を対象に、各年齢層(ライフステージ)に応じた生活習慣の改善や運動の実践など、健康寿命の延伸に向けた取組を推進する。

【経営課題4】 人生100年時代における区民主体のまちづくりの推進

【主な戦略(課題解決の方策)】

●地域活動協議会による自律的な地域運営の促進
地域活動協議会のめざすべき姿に向けて、地域の実情に即したきめ細かな支援を行い、仕組みの定着を図ることで、より多くの住民参加による自律的な地域運営を実現する。

●マルチパートナーシップの推進
区民主体のまちづくりを推進するため、大阪・関西万博や東成区制100周年などの機会も有効活用しながら、企業・団体・個人等の連携を促進する。

令和5年度東成区運営方針

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

過去の東成区運営方針

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

東成区役所 総務課 総合企画
電話: 06-6977-9018 ファックス: 06-6972-2732
住所: 〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所3階)

メール送信フォーム