ページの先頭です
メニューの終端です。

11月は自転車マナーアップ強化月間です。

2025年11月1日

ページ番号:644292

11月は自転車マナーアップ強化月間です。

自転車マナーアップ強化月間

 この運動は、広く府民に自転車利用に関する交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることによって、自転車の安全で適正な利用を促進し、自転車利用者による交通事故防止に徹底を図ることを目的としています。


別ウィンドウで開く

チラシ

・令和8年4月1日道路交通法改正が施行されます。

自転車の交通違反に交通反則通告制度(いわゆる青切符)が適応されます。

詳しくはこちら大阪府警察ホームページ別ウィンドウで開く

・自転車は身近で便利な乗り物ですが、自転車は「軽車両」、車の仲間です。自転車も車と同じように、正しく乗らないと交通事故を起こし、自分や他人に危害を加える危険な乗り物になる可能性があります。自転車を乗るときは車両の運転者である自覚と責任を持って、交通ルールと運転マナーを守りましょう。




自分の命を守るために自転車乗車時はヘルメット着用しましょう。


別ウィンドウで開く

ヘルメット着用チラシ

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市東成区役所市民協働課
住所: 〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所4階)
電話: 06-6977-9059 ファックス: 06-6972-2738