ページの先頭です
メニューの終端です。

【春木区長の春木(はるき)っていこう!】万博に行ってきました!(令和7年5月号広報紙掲載)

2025年5月1日

ページ番号:652593

東成区長 はるき たかのぶ イラスト
別ウィンドウで開く

東成区長 
春木 卓伸
(はるき たかのぶ)

万博に行ってきました!

 区民の皆さん、こんにちは。区長の春木です。今月号から『はるきのはるきっていこう』を連載させていただきます。よろしくお願いします!

 さる44日(金)、大阪・関西万博のテストラン(リハーサル)に行ってきました。入場ゲートも、パビリオンの案内も、飲食店も、まだまだ不慣れでまごついていましたが、スタッフの皆さんは一生懸命に手順を確認し、できる限りの笑顔で対応しようと努めてくれていました。

 皆さんが「ひがしなりだより」をご覧いただいている頃、既に万博が開幕して半月ほど経っていますね。無事に開幕しているでしょうか。ひょっとしたら、色々な障害が発生しているかもしれません。しかし、テストランでのスタッフの顔を思い浮かべると、きっと日々良くなっていることを確信しています。

 今のネット時代にわざわざ箱物の場をつくる意味ってあるの?なんておっしゃる方がいるのも承知しています。でも、僕は、その「場」に行って確信しました。ここでは、自分の知らないことに出会える、自分をワクワクさせてくれる衝動に出会える、と。僕はそんな出会いを求めて繰り返し「場」に行ってみたいと思います。区民の皆さんも、その「場」に行ってみてください。そして、そのワクワクを東成区の未来につなげていきましょう!



大阪ヘルスケアパビリオンに行ってきました。


大屋根リングからは、万博会場が一望できました。


大阪ヘルスケアパビリオンの近くに、鴻池朋子氏のアート作品がありました。


COMMONS-Bのジンバブエブースに行ってきました。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市東成区役所 総務課広聴・広報

〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所3階)

電話:06-6977-9683

ファックス:06-6972-2732

メール送信フォーム