春木!やる気!元気!(SNS投稿 令和7年9月2週目)
2025年9月17日
ページ番号:661811

9月8日(月曜日)
皆さん、こんにちは。区長の春木です。
9月6日土曜日は万博会場から東成に戻り、区民センターでの「区民公開講座」に行ってきました!
第18回の今回のテーマは「認知症を早く見つけてみんなで上手に付き合おう」。サブタイトルは「MCIって何のこと?」でした。
会場には100人を超える方が聴講に来られていました。認知症は皆さんの関心の高いテーマなんだな、と改めて実感しました。
講師の中奥先生からは、認知症の知識を与えていただいただけでなく、診断の流れや症状のサインなども教えていただき、大変多くの気づきをいただきました。ありがとうございます。
主催いただいた東成区医師会様、座長を務めていただいた松田先生、ご協力いただいた全ての皆様に感謝いたします。
僕にとっても認知症はとても関心の高いテーマです。
今月の区広報紙「ひがしなりだより」にも記事を書いていますので、そちらも読んでくださいね。


9月11日(木曜日)
皆さん、こんにちは。区長の春木です。
今里公民館で開催された「カフェ ヴィンテージ」に参加してきました。
昨日ご連絡して寄らせていただくことになりましたのに、行きましたら看板に「区長と歌おう青春歌謡」なんて書かれていてビックリ!
『KKB85』(K=後期、K=高齢者、B=バンド)の皆さんによるウクレレとオカリナの生演奏にあわせ、皆さんと一緒に6曲歌いました。
2曲目の「六甲おろし」はタイガースのユニフォームが用意されていました!?
6曲目の「手のひらを太陽に」は、11月1日の区民センターでの「ふれあい広場」で『KKB85』の皆さんが演奏されるそうです。
「ふれあい広場」は東成区の福祉のまちづくりを感じられる場です。
さまざまな人と出会い、交流できる場ですので、多くの区民の皆さんに来ていただきたいですし、『KKB85』が出演されるということで僕も一つ当日の楽しみが増えました。
その後は、9月お誕生日の方々のお祝いや、僕とのじゃんけんぽん大会など、盛りだくさん!
僕もずっと笑いっぱなしの幸せな時間を過ごさせていただきました!!




探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市東成区役所 総務課広聴・広報
〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所3階)
電話:06-6977-9683
ファックス:06-6972-2732