春木!やる気!元気!(SNS投稿 令和7年11月1週目)
2025年11月4日
ページ番号:664529

東成区長
春木 卓伸
(はるき たかのぶ)
11月4日(火曜日)
皆さん、こんにちは。東成区長の春木です。
11月3日、南中本公園で開催された中本フェスティバルにお邪魔しました!
塗り絵コンテストやお子さん向けのゲーム、喫茶を楽しみ、休日の午後をゆっくり過ごすことができました。
開催にご尽力くださった地域の皆さん、ありがとうございました!!



11月4日(火曜日)
皆さん、こんにちは。東成区長の春木です。
11月2日午後は、「北中道ハロウィンパーティ」に参加しました!
今年で13回目。地域のあちこちに23箇所のスタンプラリースポットとしてハロウィン・ハウスが設けられ、子どもたちが仮装して巡る街中はハロウィン色に染まり大盛り上がり。
石塚会長はじめ地域の皆さんも、小学校の校長先生や幼稚園の園長先生もそれぞれの仮装で一緒に楽しんでいらっしゃいました。
来年は僕も仮装して参加したいと思った、楽しい一日でした!!



11月4日(火曜日)
皆さん、こんにちは。東成区長の春木です。
11月2日は、深江地域の「深江まつり」にも参加しました!
地域の皆さんが思いを込めて準備されたまつりは、幼稚園の年長さんの演奏や、和太鼓、中学生の吹奏楽でオープニングから大盛り上がり。
遊びや食事のブースもにぎわい、地域の皆さんの元気と絆を感じる、素敵なおまつりでした!!



11月4日(火曜日)
皆さん、こんにちは。東成区長の春木です。
11月2日、片江地域の体育祭にお邪魔しました!
今年で第54回。コロナで1年お休みしていたそうですが、53歳の僕が生まれる前から、なんと55年も続く歴史ある体育祭です。
町会対抗でたくさんの皆さんが集まり、笑顔と声援で会場は大盛り上がり。
長く続く素晴らしさと、地域の温かいつながりを肌で感じた、元気いっぱいの体育祭でした!!




11月4日(火曜日)
皆さん、こんにちは。東成区長の春木です。
11月1日、区民センターで「第29回 東成区福祉まつり ふれあい広場」が開催されました。
東成区内の福祉事業所や協力団体の皆さんが多彩なブースを出展し、会場は終日たくさんの笑顔に包まれました。
今年は、東成区100周年記念事業の一環としての開催。
「100人で紙飛行機」「100人で手話ソング」など、“100”にちなんだ企画も行われ、ステージも大いに盛り上がりました。
東成区公式キャラクター「うりちゃん」も登場し、子どもたちに大人気!
地域の皆さんのあたたかい交流と支え合いの輪が、あらためて感じられる一日になりました。
ご参加・ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました!!



探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市東成区役所 総務課広聴・広報
〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所3階)
電話:06-6977-9683
ファックス:06-6972-2732


