東住吉区矢田南部地域における開発条件付き市有不動産売却に関する開発事業予定者をプロポーザル方式により募集します
2021年4月23日
ページ番号:516463
- 令和3年4月23日追記 開発事業予定者が決定しました。
- 令和3年3月3日追記 応募申込の受付は終了しました。
大阪市東住吉区役所は、東住吉区矢田5丁目20番1ほか15件の市有不動産(以下「本用地」という。)の売却にあたって、「東住吉区矢田南部地域まちづくりビジョン」に掲げるまちづくりに資する活用の計画提案と価格の二段階審査方式(公募型プロポーザル方式)により開発事業予定者(売却相手方)を募集します。
本用地のある東住吉区矢田5丁目を中心とするエリア(以下「本地域」という。)には、昭和40年代より様々な公共施設が建設されましたが、事業終了等に伴い順次供用廃止され、現在、一部の市有不動産では貸付け等による暫定利用がなされているものの、その多くは未利用地となっているため、地域全体のにぎわいは喪失し、将来的に防犯・防災力への影響も懸念されている状況です。
一方、行基大橋を南に渡ると、阪神高速大和川線にアクセスすることができ、大阪ベイエリア湾岸地域や内陸部への移動の利便性が高い位置にあることから、本地域は今後、大阪市にとって、南側の玄関口の一つとしての機能を果たすことが見込まれます。
本地域では、「周辺住環境との調和がとれつつ、新たなにぎわいと活力を創出できる空間」を将来像とし、魅力を向上させ、にぎわいを創出し、交流を促進するまちづくりをめざします。
募集について
1.対象地の概要

対象地の区域図
本用地(土地・建物)
- 売却対象土地(番号1)の面積計2,004.37平方メートル
所在地(大阪市東住吉区) | 住居表示(大阪市東住吉区) | 面積(平方メートル) | 施設等名称 |
---|---|---|---|
矢田五丁目13番9 | 矢田五丁目2番街区 | 2,052.99 | もと矢田青少年会館(青年館)ほか |
- 売却対象土地(番号2)の面積計2,052.99平方メートル
- 売却対象土地(番号3)の面積計3,538.12平方メートル
所在地(大阪市東住吉区) | 住居表示(大阪市東住吉区) | 面積(平方メートル) | 施設等名称 |
---|---|---|---|
矢田五丁目7番街区 | 455.16 | もと戎湯 |
- 売却対象土地(番号4)の面積計455.16平方メートル
所在地(大阪市東住吉区) | 住居表示(大阪市東住吉区) | 面積(平方メートル) | 施設等名称 |
---|---|---|---|
矢田五丁目88番4内 | 矢田五丁目7番街区 | 3,666.59 | もと矢田青少年会館(本館) |
矢田五丁目88番4内 | 矢田五丁目7番街区 | 4,815.06 | もと矢田南住宅 |
矢田五丁目88番4内 矢田五丁目88番31 | 矢田五丁目7番街区 | 9,311.75 | 市営矢田南住宅1号館【行政財産】 (注)2020年10月末頃に用途廃止承認および行政財産の公用廃止予定 |
矢田五丁目171番1 | 矢田五丁目7番街区 | 609.45 | もと矢田南住宅および、もと矢田地区公共施設建設用地 |
矢田五丁目88番10 | 矢田五丁目7番街区 | 1,502.90 | 大和川東公園 |
矢田五丁目88番32 | 矢田五丁目7番街区 | 1,781.29 | 大和川東公園 |
- 売却対象土地(番号5)の面積計21,687.04平方メートル
所在地(大阪市東住吉区) | 住居表示(大阪市東住吉区) | 面積(平方メートル) | 施設等名称 |
---|---|---|---|
矢田五丁目156番6 | 矢田五丁目4番街区 | 5,580.79 | もとゆとり健康創造館 |
- 売却対象土地(番号6)の面積計5,580.79平方メートル
(注)売却対象土地(番号1)から(番号6)の面積計35,318.47平方メートル
所在地(大阪市東住吉区) | 構造 | 延床面積(平方メートル) | 施設等名称 |
---|---|---|---|
矢田5丁目20番1、20番4、20番6地上 | 鉄筋コンクリート造 地下1階付地上2階建 | 973.06 | もと地域活動支援プラザ東住吉 |
所在地(大阪市東住吉区) | 構造 | 延床面積(平方メートル) | 施設等名称 |
---|---|---|---|
矢田5丁目13番9、20番5、20番7地上 | 鉄筋コンクリート造 地上3階建 | 2,779.61 | もと矢田青少年会館(青年館) |
所在地(大阪市東住吉区) | 構造 | 延床面積(平方メートル) | 施設等名称 |
---|---|---|---|
矢田5丁目6番1、10番1、11番1地上 | 鉄筋コンクリート造 地上4階建 | 4,244.65 | もと市民交流センターひがしすみよし |
所在地(大阪市東住吉区) | 構造 | 延床面積(平方メートル) | 施設等名称 |
---|---|---|---|
矢田5丁目88番4地上 | 本館 鉄筋コンクリート造 地上2階建 体育館 倉庫 | 2,214.00 | もと矢田青少年会館(本館) |
鉄骨鉄筋コンクリート造 | 9,463.91 | 市営矢田南住宅1号館【行政財産】 (注)2020年10月末頃に用途廃止承認および行政財産の公用廃止予定 |
所在地(大阪市東住吉区) | 構造 | 延床面積(平方メートル) | 施設等名称 |
---|---|---|---|
矢田5丁目156番6地上 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 ガラス板ぶき・陸屋根 地下1階付5階建 | 13,407.06 (登記面積) | もとゆとり健康創造館 |
公共施設等
施設等名称 | 地番 | 面積 (平方メートル) |
---|---|---|
矢田教育の森公園 | 12-2他 | 13,827.12 |
法定外公共物(里道・水路)・府道・市道 | - | 5,410.64 |
もと矢田中住宅・矢田中住宅(改良事業用地) | 88-19 | 1,139.99 |
もと矢田中住宅・矢田中住宅(改良事業用地) | 88-25 | 15.21 |
(注)公共施設等の面積計20,392.96平方メートル
用途地域・建蔽率・容積率
- 第2種中高層住居専用地域・60パーセント・200パーセント
- 第1種住居地域・80パーセント・200パーセント
- 準住居地域・80パーセント・300パーセント
(注)詳しくは「マップナビおおさか」をご確認ください。
(注)「東住吉区矢田南部地域まちづくりビジョン」の実現のため、地区計画の決定及び用途地域の変更を前提とした提案も可能とします。
(注)用途地域の変更の提案にあたっては近隣商業地域及び商業地域への変更を提案することはできません。(建築用途として商業施設を提案いただくことは可能です。)
(注)容積率は、現行のとおりとし、変更の提案はできません。
2.予定価格
3.実施要領配布期間
4.説明会及び現地見学会
参加希望者は所定の様式に必要事項を記入のうえ、実施要領記載のメールアドレスまで送付してください。
現状有姿での引き渡しとなりますので、できる限りご参加ください。説明会のみ、もしくは現地見学会のみのご参加でも可能です。
受付期間
説明会
日時
令和2年(2020年)11月17日(火曜日)午前10時30分から午前11時30分まで
場所
大阪市立早川福祉会館4階401号室(大阪市東住吉区南田辺1丁目9-28)
(注)東住吉区役所ではございません。
現地見学会
日時
令和2年(2020年)11月24日(火曜日)、25日(水曜日)、26日(木曜日)
午前9時30分から午後1時、午後1時30分から午後5時まで
(注)見学希望の受け付け後、上記候補日より日時をこちらから指定し、連絡します。
集合場所

5.質疑書の受付及び回答
本プロポーザルに関して不明な事項がある場合は、所定の質疑書に質問内容を記入のうえ、募集要領記載のメールアドレスまで送付してください。
受付期間
令和2年(2020年)10月14日(水曜日)午後2時から令和3年(2021年)1月29日(金曜日)午後5時まで
質疑書の回答
質疑に対する回答は大阪市東住吉区ホームページで公表し、質疑書提出者に対して直接の個別の回答は行いません。回答の公表にあたっては、質疑書提出者の名称は記載しません。
回答については、質疑書受付終了後に順次公表します。なお、令和3年(2021年)2月12日(金曜日)までに最終の更新を行います。また、令和2年(2020年)12月23日(水曜日)までに提出があった質疑については、令和3年(2021年)1月20日(水曜日)までに回答を公表します。
6.応募申込の受付
応募者は、申込みに必要な書類を申込送付先に配達日時指定で送付してください。
(注)申込送付先への直接持参、電話、ファクシミリ、インターネットによる受付は行いません。書類に不備がある場合は受け付けません。また、申込受付日以外の受付は一切行いません。
受付日
申込送付先
〒546-8501 大阪市東住吉区東田辺1丁目13-4
大阪市東住吉区役所総務課(事業企画)あて
7.プレゼンテーションの実施
提出書類をもとに審査を行った後に、必要に応じてプレゼンテーションを行っていただく場合があります。
プレゼンテーションを行っていただく場合は、日時・場所・所要時間等について、応募申込み後に別途通知します。
8.資格審査・計画提案審査の結果通知日
令和3年(2021年)4月19日(月曜日)
(注)資格審査・計画提案審査の結果について、応募者全員(複数で応募された場合はその代表事業者のみ)に対し通知します。
(注)日程は実施要領発行時点での予定であり、変更する可能性があります。
9.価格提案審査の日時及び場所
受付日時
令和3年(2021年)4月23日(金曜日)午前9時30分から午前10時15分まで
(注)日程は実施要領発行時点での予定であり、変更する可能性があります。
受付場所
大阪市東住吉区役所総務課(大阪市東住吉区役所庁舎5階)
開封時刻
開封場所
大阪市東住吉区役所302・303会議室(大阪市東住吉区役所庁舎3階)
実施要領等
東住吉区矢田南部地域における開発条件付き市有不動産売却に関する開発事業者募集プロポーザル実施要領
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
実施要領別添
東住吉区矢田南部地域における開発条件付き市有不動産売却に関する開発条件書(PDF形式, 1.26MB)
物件調書(表紙)・周辺図(PDF形式, 302.41KB)
1.物件調書・周辺図明細図・概要図(PDF形式, 783.23KB)
2.物件調書・周辺図明細図・概要図(PDF形式, 762.91KB)
3.物件調書・周辺図明細図・概要図(PDF形式, 699.45KB)
4.物件調書・周辺図明細図・概要図(PDF形式, 663.70KB)
5.物件調書・周辺図明細図・概要図(PDF形式, 1.09MB)
6.物件調書・周辺図明細図・概要図(PDF形式, 853.13KB)
1.地積測量図(PDF形式, 1.77MB)
2.地積測量図(PDF形式, 599.73KB)
3.地積測量図(PDF形式, 1.83MB)
4.地積測量図(PDF形式, 609.45KB)
5.地積測量図1(PDF形式, 1.82MB)
5.地積測量図2(PDF形式, 1.58MB)
6.地積測量図(PDF形式, 615.94KB)
土地建物売買契約書(案)(PDF形式, 326.00KB)
東住吉区矢田南部地域における開発条件付き市有不動産売却に関する開発事業にかかる基本協定書(案)(PDF形式, 417.66KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
様式集
様式集目次(PDF形式, 127.83KB)
様式集1(様式1~様式6-2)(PDF形式, 983.74KB)
様式集2(様式6-3~様式10)(PDF形式, 940.26KB)
様式集3(様式A-1~様式D-3)(PDF形式, 361.00KB)
様式1 守秘義務対象資料の開示に関する誓約書(DOC形式, 44.50KB)
様式2 都市計画局への確認事項(DOCX形式, 17.97KB)
様式2 都市計画局への確認事項(記載例)(PDF形式, 40.91KB)
様式3 質疑書(DOCX形式, 30.92KB)
様式4 説明会・現地見学会 参加申込書(DOCX形式, 21.00KB)
様式5-1 応募申込書(DOCX形式, 30.16KB)
様式5-2 応募申込書〔連合体(共有)〕(DOCX形式, 36.33KB)
様式6-1 誓約書(DOCX形式, 42.05KB)
様式6-2 大阪市税に関する誓約書(DOCX形式, 28.27KB)
様式6-3 大阪市税に関する調査に対する承諾書(DOCX形式, 28.85KB)
様式6-4 共有に関する誓約書(DOCX形式, 27.99KB)
様式6-5 東住吉区矢田南部地域における市有不動産売却に関する開発事業連合体協定書(案)(DOCX形式, 37.72KB)
様式6-6 SPC設立に関する誓約書(DOC形式, 57.50KB)
様式6-7 SPC事業実施計画書(XLSX形式, 13.74KB)
様式6-8 SPC事業及び資金調達の全体概要図(XLSX形式, 15.10KB)
様式7 価格提案書(DOCX形式, 28.96KB)
様式8 提出書類チェック表(DOC形式, 111.00KB)
様式9 プレゼンテーション参加者報告書(DOCX形式, 30.76KB)
様式10 参加辞退届(DOCX形式, 23.89KB)
様式A-1 全体計画(事業コンセプト・土地利用計画)(DOCX形式, 39.57KB)
様式A-2ア 全体計画(都市計画) ア「公園の変更」について(DOCX形式, 39.60KB)
様式A-2イ 全体計画(都市計画) イ「地区計画の決定」について(DOCX形式, 39.72KB)
様式A-2ウ 全体計画(都市計画) ウ「用途地域の変更」について(DOCX形式, 39.65KB)
様式B-1 施設・公園整備計画(共通機能)(DOCX形式, 39.79KB)
様式B-2 施設整備計画(にぎわいのゾーンでの導入機能)(DOCX形式, 39.86KB)
様式B-2① 住宅開発にかかる計画諸元表(戸建て住宅・タウンハウス)(共同住宅)(DOCX形式, 20.92KB)
様式B-2② 商業開発にかかる計画諸元表(DOCX形式, 17.38KB)
様式B-2③ 業務開発にかかる計画諸元表(DOCX形式, 17.40KB)
様式B-3 公園整備計画(憩いとうるおい、スポーツのゾーンでの導入機能)(DOCX形式, 39.76KB)
様式C-1 地域貢献計画(周辺住民等の利便性の向上)(DOCX形式, 39.01KB)
様式C-2 地域貢献計画(地域との連携による防災力の向上)(DOCX形式, 38.98KB)
様式C-3 地域貢献計画(周辺住民等との交流や協働の促進に資する地域との連携)(DOCX形式, 39.11KB)
様式D-1 事業スケジュール(DOCX形式, 37.70KB)
様式D-2 事業実現に向けた実施体制及び仕組み(DOCX形式, 39.04KB)
様式D-3 資金計画書(DOCX形式, 29.18KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

開発条件書の一部変更(リンク先変更)について
お知らせ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

物件調書の一部変更(物件番号6-特記事項13)について
お知らせ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

説明会(令和2年11月17日開催)
説明会配付資料
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
