令和3年度東住吉区区政会議 配付資料・議事録
2023年4月26日
ページ番号:544117

会議の開催経過(令和3年度)
開催日 | 主な議題 | |
第1回 | 7月27日 | ・令和3年度の区政会議の進め方について
・令和2年度区政会議に関するアンケートの結果について ・令和2年度東住吉区運営方針の自己評価について ・令和3年度東住吉区運営方針について ・その他 (1) 矢田南部地域のまちづくり (2) 重大な児童虐待ゼロの取組みについて (3) 水害への備えの周知について |
第2回 | 9月27日 | ・令和2年度東住吉区区政会議委員評価シート(集計)について ・令和3年度東住吉区運営方針の中間振り返りについて ・その他 |
第3回 | 12月14日 | ・議長・部会長の選出について
・令和4年度東住吉区運営方針(素案)について ・その他 |
第4回 | 3月17日 | ・令和4年度東住吉区運営方針(案)について ・令和4年度東住吉区予算(案)について ・区政推進基金の活用について ・東住吉区区政会議のオンライン参加について ・その他 |
部会 | 開催日 | 主な議題 | |
第1回 | 子育て教育部会 | 3月17日 | ・子育て教育部会の部会長選出 ・令和4年度子育て教育部会のテーマの検討について ・その他 |
第1回 | 安心つながり部会 | 3月17日 | ・安心つながり部会の部会長選出 ・令和4年度安心つながり部会のテーマの検討について ・その他 |


第1回全体会議 令和3年7月27日(火曜日)
第1回東住吉区区政会議配付資料
議事次第(PDF形式, 173.91KB)
委員名簿(PDF形式, 182.13KB)
座席表(PDF形式, 76.49KB)
【資料1】区政会議に関するアンケート集計(PDF形式, 156.04KB)
【資料2】令和2年度東住吉区運営方針(自己評価)(PDF形式, 1.35MB)
【資料3①】令和3年度東住吉区運営方針(PDF形式, 1.98MB)
【資料3②】令和3年度東住吉区運営方針(PDF形式, 1.59MB)
【資料4‐1】東住吉区矢田南部地域における開発条件付き市有不動産売却に関する開発事業者募集プロポーザルにかかる事業予定者の決定について(PDF形式, 243.56KB)
【資料4‐2①】計画提案書抜粋(PDF形式, 1.87MB)
【資料4‐2②】計画提案書抜粋(PDF形式, 1.76MB)
【資料5‐1】子育て支援室リーフレット(PDF形式, 180.84KB)
【資料5‐2】東住吉区における「重大な児童虐待ゼロ」に向けた取組(PDF形式, 683.76KB)
【資料5‐3】未就学児のための子育て支援事業(フォロー図)(PDF形式, 351.22KB)
【資料6‐1】大雨や台風による河川氾濫から身を守るために(PDF形式, 287.41KB)
【資料6‐2】「線状降水帯」発生情報の運用が開始されました(PDF形式, 258.11KB)
大阪市東住吉区シェアサイクル実証実験について(PDF形式, 1.53MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第1回東住吉区区政会議議事録
東住吉区区政会議議事録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第1回東住吉区区政会議における主なご意見と区の対応について
東住吉区区政会議における主なご意見と区の対応について
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


第2回全体会議 令和3年9月27日(月曜日)
第2回東住吉区区政会議配付資料
議事次第(PDF形式, 116.67KB)
委員名簿(PDF形式, 182.15KB)
座席表(PDF形式, 76.22KB)
【資料1】令和2年度 東住吉区区政会議委員評価シート(集計)(PDF形式, 222.41KB)
【資料2】令和3年度東住吉区運営方針(中間振り返り)(PDF形式, 244.03KB)
【参考】令和3年度第1回区政会議(7.27)における主なご意見と区の対応について(PDF形式, 129.12KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第2回東住吉区区政会議議事録
東住吉区区政会議議事録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第2回東住吉区区政会議における主なご意見と区の対応について
東住吉区区政会議における主なご意見と区の対応について
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


第3回全体会議 令和3年12月14日(火曜日)
第3回東住吉区区政会議配付資料
議事次第(PDF形式, 102.36KB)
委員名簿(PDF形式, 195.26KB)
所属部会一覧(PDF形式, 71.45KB)
座席表(PDF形式, 56.99KB)
【資料1①】令和4年度東住吉区運営方針(素案)(PDF形式, 1.98MB)
【資料1②】令和4年度東住吉区運営方針(素案)(PDF形式, 1.67MB)
【資料2】「区政会議」の基礎知識(PDF形式, 718.65KB)
【資料3】区政運営の仕組み(PDF形式, 852.48KB)
【参考】令和3年度第2回区政会議(9.27)における主なご意見と区の対応について(PDF形式, 110.94KB)
広報東住吉「なでしこ」1ページ(PDF形式, 701.73KB)
広報東住吉「なでしこ」2ページ(PDF形式, 680.95KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第3回東住吉区区政会議議事録
東住吉区区政会議議事録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第3回東住吉区区政会議における主なご意見と区の対応につぃて
東住吉区区政会議における主なご意見と区の対応について
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


第4回全体会議 令和4年3月17日(木曜日)
第4回東住吉区区政会議配付資料
議事次第(PDF形式, 112.27KB)
委員名簿(PDF形式, 178.42KB)
座席表(PDF形式, 56.55KB)
令和4年度東住吉区運営方針(案)概要版(PDF形式, 317.62KB)
【資料1-1】令和4年度東住吉区運営方針(案)(PDF形式, 1.95MB)
【資料1-2】令和4年度東住吉区運営方針(案)(PDF形式, 1.56MB)
【資料2-1】令和4年度東住吉区役所の予算(案)・事業概要について(PDF形式, 316.23KB)
【資料2-2】東住吉区独自予算(令和4年度)(PDF形式, 144.53KB)
【資料3-1】区政推進基金について(PDF形式, 162.96KB)
【資料3-2】東住吉区区政推進基金事業実施要綱(PDF形式, 347.75KB)
【資料3-3】区政推進基金の他区活用事例(PDF形式, 1.19MB)
【資料4】東住吉区区政会議のオンライン参加について(PDF形式, 82.11KB)
【参考】令和3年度第3回区政会議(12.14)における主なご意見と区の対応について(PDF形式, 79.76KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第4回東住吉区区政会議議事録
東住吉区区政会議議事録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第4回東住吉区区政会議における主なご意見と区の対応について
東住吉区区政会議における主なご意見と区の対応について
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


第1回子育て教育部会 令和4年3月17日(木曜日)
第1回東住吉区区政会議子育て教育部会配付資料
議事次第(PDF形式, 98.14KB)
東住吉区区政会議子育て教育部会名簿(PDF形式, 145.56KB)
【資料1】子育て教育部会で議論したい検討テーマについて(PDF形式, 153.89KB)
【資料2】東住吉区区政会議開催要綱(PDF形式, 178.46KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第1回子育て教育部会議事録
子育て教育部会議事録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


第1回安心つながり部会 令和4年3月17日(木曜日)
第1回東住吉区区政会議安心つながり部会配付資料
議事次第(PDF形式, 97.14KB)
東住吉区区政会議安心つながり部会名簿(PDF形式, 157.09KB)
【資料1】安心つながり部会で議論したい検討テーマについて(PDF形式, 152.80KB)
【資料2】東住吉区区政会議開催要綱(PDF形式, 178.46KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

第1回安心つながり部会議事録
安心つながり部会議事録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市東住吉区役所 総務課政策企画・広聴広報グループ
〒546-8501 大阪市東住吉区東田辺1丁目13番4号
電話:06-4399-9683
ファックス:06-6629-4533