長居公園に持っていきたいっ!野菜たっぷり中学生お弁当コンテストを実施します!
2025年7月3日
ページ番号:652412

長居公園に持っていきたいっ!野菜たっぷり中学生お弁当コンテスト
東住吉区の中学生のみなさん、東住吉区には緑豊かな長居公園があります!
長居公園に持っていきたい野菜たっぷりのお弁当を考えてみませんか??

大阪市食育推進キャラクター「たべやん」

応募期間
令和7年7月8日(火曜日)~令和7年9月9日(火曜日)

応募資格
区内在住、在学の中学生

応募内容
長居公園に持っていきたい野菜たっぷりお弁当
★家族やグループで考えたものでも応募できます
★入手しやすい食材を使用してください

応募方法
応募用紙(区ホームページもしくは、区役所保健福祉課1階13番窓口にて配付)に記入し、お弁当の写真を貼って、区役所保健福祉課(保健)(〒546-8501 東住吉区東田辺1-13-4)へ提出(令和7年9月9日(火曜日)必着で送付してもよい)
応募に関する問い合わせ先:区役所保健福祉課(保健)06-4399-9882

受賞内容
わくわくお弁当賞・野菜たっぷりお弁当賞・おいしそうなお弁当賞・アイデアいっぱいのお弁当賞の4賞。
- 「長居公園に持っていきたいっ!野菜たっぷり中学生お弁当コンテスト」審査会で書類審査を行い、入賞者には9月下旬頃にご連絡します。
- 入賞作品は令和7年10月28日(火曜日)~11月7日(金曜日)(土日除く) 東住吉区役所2階 区民ギャラリーにて掲示します。

その他
- 応募作品は返却しません。
- 個人情報は本コンテスト以外の目的には使用しません。

実施主体
東住吉区保健福祉センター・東住吉区食育推進ネットワーク委員会
(協力)わくわくパーククリエイト株式会社(長居公園指定管理者)
株式会社ジェイコムウエスト大阪局

応募用紙
中学生お弁当コンテスト・応募用紙
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市東住吉区役所 保健福祉課保健・健診グループ
〒546-8501 大阪市東住吉区東田辺1丁目13番4号
電話:06-4399-9882
ファックス:06-6629-1265