針中野駅地域連携イベントを開催しました
2025年9月4日
ページ番号:659619

針中野駅地域連携イベント(令和7年8月)
令和7年8月11日(月曜日・祝日)近鉄針中野駅2階HITONO-WA針中野(大阪市東住吉区駒川5-24-8)で、セレッソ大阪、近畿日本鉄道株式会社、長居植物園、駒川商店街が連携したイベントを開催しました。セレッソ応援グッズなどを持っていれば、お楽しみいただけるキックボーリングやボールダーツに加えフラワーキャンドルすくいなどのコーナーもあり、たくさんの方に参加いただきました。参加賞の景品には、駒川商店街のお買い物クーポンなども入っており、参加者からは笑顔があふれていました。
また、19時からヨドコウ桜スタジアム(大阪市東住吉区長居公園1ー1)で行われたセレッソ大阪対アルビレックス新潟戦は、応援が届き、セレッソ大阪が勝利しました。

キャンドルすくいを楽しむ様子

キックボーリング・ボールダーツ

シェアサイクルも増設
当日は駒川商店街からヨドコウ桜スタジアム前のセレッソカラーのポート(自転車置場)への移動に便利なシェアサイクルが駒川商店街で臨時増設されました。

駒川商店街に増設されたシェアサイクル

セレッソ大阪 勝矢アンバサダーとセレッソガールメンバー

セレッソカラーのポートとセレッソ仕様のシェアサイクルの前で
- 針中野駅・駒川中野駅周辺エリア活性化
針中野駅・駒川中野駅周辺エリアの魅力発信や回遊性向上に取り組んでいます。令和7年3月には冊子も発行しております。
- セレッソ大阪
セレッソ大阪のホームページ
- 近畿日本鉄道株式会社
近畿日本鉄道株式会社のホームページ
- 長居植物園
大阪市立長居植物園のホームページ
- 駒川商店街
駒川商店街のホームページ
- 東住吉区役所(シェアサイクル実証実験)
東住吉区役所のシェアサイクル実証実験を紹介しているページ
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市東住吉区役所 総務課政策企画・政策企画グループ
〒546-8501 大阪市東住吉区東田辺1丁目13番4号
電話:06-4399-9976
ファックス:06-6629-4533