マイナンバーカード(個人番号カード)の交付通知書の発送及びお受け取りについて
2023年4月28日
ページ番号:373545
マイナンバーカード(個人番号カード)の交付状況について
現在、マイナンバーカード(個人番号カード)の申請をされてから、交付通知書が送付されるまで概ね1か月半から2か月となります。
詳細については、大阪市ホームページ「マイナンバーカード(個人番号カード)の申請受付中です」をご覧ください。
マイナンバーカード(個人番号カード)の受け取りについて(ご注意)
詳細については、大阪市ホームページ「マイナンバーカード(個人番号カード)の受け取りについて」をご覧ください。
また、受け取りの際には次の点にご注意ください。
1 マイナンバーカードの申請者ご本人に来庁いただく必要があります
2 受け取りの際、本人確認書類が必ず必要です
3 代理人による受け取りは、来庁できないことの証明が必要です
代理人による受け取りは、申請者ご本人が病気、身体の障がいなどの理由により、区役所に来庁していただくことが難しい場合に限られています。
受け取りの際には、ご本人が来庁できないことを証明する書類(診断書、障害者手帳、施設に入所している証明書など)、代理人自身の本人確認書類、マイナンバーカードの申請者ご本人の顔写真付きの本人確認書類などが必要となりますので、事前にお問い合わせ先まで必ずご相談ください。
なお、仕事や学業が多忙なためご本人が来庁できないといった理由は、認められておりません。
お問い合わせ先
東淀川区役所窓口サービス課(住民情報)マイナンバー窓口
所在:東淀川区役所1階4番窓口
電話:06-4809-9828
なお、マイナンバー制度に関するお問い合わせは、これまでどおりマイナンバー総合フリーダイヤル(電話:0120-95-0178)へおかけください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市東淀川区役所 窓口サービス課住民登録グループ
〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2丁目1番4号(東淀川区役所1階)
電話:06-4809-9963
ファックス:06-6327-1920