ページの先頭です
メニューの終端です。

【リアルベビーで育児体験】今年度最後の講座の参加者を募集しています!(3月9日開催)

2025年2月19日

ページ番号:605081

3月の講座の参加者を募集中です!

リアルベビーを用いた育児体験講座を開催しています!

 生まれてくるこどものサポーター(父親や祖父母等)及び妊婦に対して、特に「こどもが泣くこと」に関する知識を深めるために、泣き声をあげる赤ちゃん型人形(リアルベビー)を用いた参加型講座を実施し、みんなでの子育てを応援します。

泣き声をあげる赤ちゃん型人形
別ウィンドウで開く

リアルベビー

リアルベビー人形を用いたお世話体験
別ウィンドウで開く

お世話体験

リアルベビー人形を用いた着替え体験
別ウィンドウで開く

着替え体験

開催日程

令和6年度講座日程表(予定)
日付 場所 締切 
6月23日(日) 子ども・子育てプラザ 終了
7月28日(日) おやこひろば・瑞光 終了
8月25日(日) 東淀川区役所 検診室 終了
9月29日(日) 子ども・子育てプラザ 終了
10月27日(日) おやこひろば・相川 終了
11月24日(日) 東淀川区役所 検診室 終了
12月22日(日) 子ども・子育てプラザ 終了
1月26日(日) おやこひろば・菅原 終了
2月16日(日) 子ども・子育てプラザ 終了
3月9日(日) 東淀川区役所 検診室 2月28日(金)

午前10時30分から正午まで

※詳しい開催場所及び定員については、「リアルベビーで育児体験」開催チラシのとおり。

対象者

東淀川区にお住まいの方で、初めて赤ちゃんを迎えるお父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、子育てに関心のある地域の方

内容

・リアルベビー人形を使ったお世話体験(正しくお世話すると泣き止みますが、そうでないと泣き続けます。)

・モデルベビーを使った沐浴・着替え体験 など

申込方法

大阪市行政オンラインシステムにてお申込みください。

費用

無料

その他

当日の午前8時の時点で、「暴風警報」「大雨警報」「洪水警報」及び「特別警報」等の気象警報が出ている場合は中止とします。

「リアルベビーで育児体験」開催チラシ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市東淀川区役所 保健福祉課子育てグループ

〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2丁目1番4号(東淀川区役所2階)

電話:06-4809-9850

ファックス:06-6327-2840

メール送信フォーム