ページの先頭です
メニューの終端です。

広報紙令和7年2月号 区長コメント

2025年2月1日

ページ番号:645344

住み慣れた地域で自分らしい暮らしを最期まで

ケアマネジャーは、介護を必要とする方の相談に応じ、訪問介護やデイサービスなどの適切な介護サービスが利用できるようにケアプランの作成や調整を行う介護のスペシャリストです。

大阪市では、介護・福祉・保健などに関する地域の高齢者の総合相談窓口として、「地域包括支援センター」を設置し、専門の職員が高齢者の皆さんからのお困りごとに対して、関係機関と協力しながら支援しています。

医療と介護の両方を必要とする高齢者が、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けることができるよう、地域の医療機関や介護事業所が連携して、包括的かつ継続的な在宅医療と介護を推進していきます。


東淀川区長 武富 康彦

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市東淀川区役所 総務課広報・広聴相談・総合企画グループ

〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2丁目1番4号(東淀川区役所3階)

電話:06-4809-9683

ファックス:06-6327-1920

メール送信フォーム