第48回ひらの区民まつりでイベントを開催しました!
2023年11月28日
ページ番号:611803

平野区最大のイベントとして、毎年出戸池グラウンド等で開催する「ひらの区民まつり」。第48回は、大阪・関西万博とコラボして「平野区万博ひらの区民まつり」として令和5年10月28日(土曜日)開催されました。
関西万博テーマソング「この地球(ほし)の続きを」にあわせてステージや会場中で盆踊りを披露するステージイベントには大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」も登場し、来場者のみなさまと盛り上がりました。
また、大阪・関西万博のブースではミャクミャクとひらちゃんのコラボグッズをプレゼントするイベントを開催しました。こちらもたくさんの方にご参加いただき、2025年の万博開催へのワクワクをみなさまと広げていくことができました。
ご来場、ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!



みんなで、つくろな!平野区万博
2024年に区制50周年を迎える平野区は、活気のある住居地域、歴史的まち並み、工業地区など、バラエティー豊かで魅力的な風景やスポットがたくさんあります。そこで、みなさんが知っている平野のおすすめスポットを、ハッシュタグ「#平野区万博」をつけたSNS投稿や、ひらの区民まつり会場に貼り出した地図で共有し、平野の魅力を広げていただきました。



みんなに、おしえよ!平野区万博
区内24か所の大阪・関西万博オリジナルデザインラッピングポスト・ステッカーポストに加え、大阪・関西万博デザインマンホールふたも区内の主要な駅周辺への設置が進んでおり、平野のまちに大阪・関西万博へのワクワクが広がっています。
まちなかのラッピングポストやデザインマンホールふたや、区民まつり会場の大阪・関西万博にまつわる展示や飾り付けの写真を撮影いただき、ハッシュタグ「#平野区万博」をつけてSNSに投稿したり、会場の職員に見せていただきました。


みんなで、はってな!EXPOひらちゃん
2025年の大阪・関西万博の開催をとっても楽しみにしている、わたの妖精ひらちゃん。来場者のこどもたちに、ひらちゃんの大型パネルを万博カラーのシールでおしゃれに飾り付けて、万博へのワクワクを表現していただきました。


広がれ!SDGs in平野区
2025年大阪・関西万博は、SDGs達成への貢献をめざしています。そこで、日頃から実践している、または今後実践したいSDGsをシールに書いて平野区のマップに貼り付けてシェアしていただきました。
詳しくは、広がれ!SDGs in平野区 ~区民まつりでSDGsイベントを開催しました~をご覧ください。


選挙にいこな!平野区万博
選挙に行くことは、SDGsの17の目標のうちのひとつ「16.平和と公正をすべての人に」の達成につながる取り組みです。
区民まつりでは、みなさんに選挙に行くことの大切さを伝えるとともに、大阪・関西万博へのワクワクを広げてもらうため、大阪市選挙管理委員会マスコットキャラクターのセンキョンとミャクミャクがコラボした特別な顔出しパネルを作成し、パネルを持った職員が会場を歩き回って、来場のみなさまに写真を撮っていただきました。


平野区×万博コラボデザイングッズ
大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」と平野区マスコットキャラクターのわたの妖精「ひらちゃん」のコラボグッズを作成し、イベントに参加いただいたみなさまにお渡ししました。

クリアファイル



ミニタオル


探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市平野区役所 政策推進課政策推進グループ
〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所2階)
電話:06-4302-9683
ファックス:06-4302-9880