平野区区政会議委員を募集します
2025年8月1日
ページ番号:651647

新しく公募委員を募集します
平野区では区民の皆さんから区政運営や区の事業についてご意見や評価をいただく「区政会議」を開催しています。
令和7年10月から新たに区政会議に参加いただく公募委員を次のとおり募集します。
あなたの声を区政に反映してみませんか?
過去の区政会議については、こちらをご参照ください。

1 応募資格
応募資格は、次に掲げる要件をすべて満たす方とします。
- 平野区に在住・在勤・在学している方
- 令和7年10月1日現在、満18歳以上の方
- 国または地方公共団体の議員、本市職員、本市の他の審議会等の委員等でない方
- 大阪市暴力団排除条例で定める暴力団または暴力団密接関係者でないこと
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者など、区長が不適切と認める者でない方

2 募集人数
4名程度 (ただし、選考の結果によっては、募集人数に満たない人数のみを委員として選定することがあります。)

3 任期
令和7年10月1日~令和9年9月30日(2年間)

4 活動内容
年4回程度、平日の19時~21時(予定)に開催される区政会議全体会及び区政会議委員による小グループでの意見交換会に出席し、平野区将来ビジョンに基づく区の運営方針等に対して意見交換や評価をしていただきます。

5 報酬及び交通費
支給はありません。

6 応募方法
- 指定の申込書と「わたしが考える区政の課題」についての作文(800字程度)を記入・作成の上、持参・郵送・メール・電子申請のいずれかの方法でご提出ください。申込書と作文用紙は、平野区役所ホームページからダウンロードできるほか、平野区役所政策推進課でも配布しています。
- 提出いただいた書類は返却いたしませんので、ご了承ください。
申込書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

7 応募期間
令和7年8月1日(金曜日)~令和7年8月22日(金曜日)【必着】

8 選考方法
原則として、提出書類の審査にて選考を行い、応募者あてに結果を通知します。
委員に選ばれた方は氏名を公表します。

9 提出先
- 持参・送付の場合
〒547-8580 平野区背戸口3-8-19 平野区役所 政策推進課(23番窓口)
- メールの場合
tw0011@city.osaka.lg.jp (件名に「区政会議委員への応募」と記載)
※メールでの提出の際は、必ず電話で区役所へ受信確認を行ってください。
- 電子申請の場合
大阪市行政オンラインシステムからお申し込みください。
※はじめてご利用される方は新規登録が必要です。

10 議長からのメッセージ
<農野議長>
平野区のまちづくりに区政会議委員として参加しませんか?
平野区区政会議は、区役所と区政会議委員の方々による意見や情報の交換、また現状の区政評価をしていただくことによって、わたしたちの暮らしにかかわる身近な課題を区民の方々と一緒に考えていく会議です。
さまざまな区民のみなさまの声を反映するために、ぜひ平野区政に関心を持っていただき、積極的な参加をお願いします。
平野区のまちの魅力をさらに磨き、誰もがいきいきと笑顔が輝いて暮らすことができるまちになるために、ぜひお力を頂きたいと願っています。

11 その他
- 応募の際に取得した個人情報は、大阪市個人情報保護条例に基づき適正に管理し、本選考以外の目的に利用することはありません。
- 区政会議委員の氏名や全体会での発言内容を記録した会議録、小グループでの意見交換会を含めた会議の様子を撮影した写真を、平野区役所ホームページ等で公表します。また、会議の様子を動画投稿サイトで配信・投稿します。
平野区区政会議 公募要項等
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市平野区役所 政策推進課
〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所2階)
電話:06-4302-9683
ファックス:06-4302-9880