福祉避難所等の指定にご協力をお願いします
2020年11月16日
ページ番号:216523
福祉避難所・緊急入所施設とは
福祉避難所は、災害時において、高齢者や障がい者など、一般の避難所生活において特別な配慮を必要とする方々を対象に開設される避難所です。
緊急入所施設は、一般の避難所や自宅で生活することができない避難行動要支援者のうち、身体状況の悪化により、緊急に入所介護・療養等が必要な方に対応する施設です。
北区役所では、地域防災力の向上を目的として、北区内の福祉施設運営者等のご協力を得ながら、公民連携手法による福祉避難所等の取組みを推進しています。
福祉施設等を運営されている皆様のご協力をお願いします。
注)福祉避難所・緊急入所施設は、災害発生時に建物の安全確認や人員確保、受け入れ可能人数の調整ができた後、準備が整いしだい、可能な施設より順次開設を行います。 福祉避難所・緊急入所施設への受け入れが必要と思われる要支援者も、まずは災害時避難所へ避難してください。
北区福祉避難所等一覧
○ 社会福祉法人 幸聖福祉会 藤ミレニアム
「藤デイサービスセンター」・「特別養護老人ホーム 藤ミレニアム」
○ 社会福祉法人 北慶会 北野よろこび苑
「特別養護老人ホーム 北野よろこび苑」
○ 社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部大阪府済生会
「中津特別養護老人ホーム 喜久寿苑」・「大阪整肢学院」
○ 社会福祉法人 淳風会
「デイサービスセンター 淳風おおさか」・「特別養護老人ホーム 淳風おおさか」
○ 社会福祉法人 平成福祉会
「複合介護施設 平成曽根崎苑」
公民連携手法による防災の取組みについて
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市北区役所 地域課防災防犯担当
〒530-8401 大阪市北区扇町2丁目1番27号(北区役所4階43番窓口)
電話:06-6313-9734
ファックス:06-6362-3823