大阪市立北区民センター及び大阪市立大淀コミュニティセンター指定管理予定者の選定結果について
2020年10月28日
ページ番号:517569
大阪市立北区民センター及び大阪市立大淀コミュニティセンター指定管理予定者の選定結果について
大阪市では、大阪市立北区民センター及び大阪市立大淀コミュニティセンターの指定管理予定者の選定に当たって、外部の有識者等からなる指定管理予定者選定委員会を設置し、審査を行いました。
このたび、次のとおり指定管理予定者を選定しましたので、お知らせします。
今後、市会の議決を経て、指定管理者として指定を行う予定です。
1 指定管理予定者
(1)名 称 一般財団法人大阪市コミュニティ協会
(2)所在地 大阪市中央区船場中央1-3-2-302
(3)代表者 理事長 宮川 晴美
2 指定予定期間
3 選定委員会による選定審査等
(1)募集・申請の経過
募集要項の配布期間 令和2年7月20日(月曜日)から令和2年9月7日(月曜日)まで
説明会の開催 令和2年7月29日(水曜日)
申請書の受付期間 令和2年8月24日(月曜日)から令和2年9月7日(月曜日)まで
(2)審査経過
第1回選定委員会 令和2年6月30日(火曜日)
第2回選定委員会 令和2年10月2日(金曜日)
第3回選定委員会 令和2年10月8日(木曜日)
第4回選定委員会 令和2年10月9日(金曜日)
(3)申請団体
1団体 一般財団法人大阪市コミュニティ協会
(4)選定項目・審査結果(配点を含む)
申請団体 | 評価項目 | 配点 | 選定委員 | 平均 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | B | C | D | E | ||||
一般財団法人 大阪市コミュニティ協会 | 施設の設置目的の達成及び サービスの向上 | 35 | 28 | 24 | 28 | 26 | 30 | 27.20 |
市費の縮減 | 50 | 48 | 45 | 48 | 47 | 48 | 47.20 | |
申請団体 | 5 | 4 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3.20 | |
社会的責任・市の施策との整合 | 10 | 8 | 6 | 7 | 7 | 8 | 7.20 | |
合計 | 100 | 88 | 78 | 86 | 83 | 89 | 84.80 |
4 選定委員名・役職
- 飯田 匡(大阪大学 大学院 工学研究科 講師)
- 金 志煥(公認会計士)
- 永井 美佳(社会福祉法人大阪ボランティア協会 理事・事務局長)
- 松尾 健治(中小企業診断士)
- 三井 ハルコ(市民事務局かわにし 理事長)
5 選定理由及び附帯意見
(1)選定理由
- 過去に当該施設に類する指定管理事業の実績がある上、北区民センター及び大淀コミュニティセンターの利用者特性を把握しており、ニーズに適合した事業運営が期待できる。
- 北区内の様々な生涯学習施設との連携提案があり、新たな区民・市民のつながりが生み出されることが期待できる。
- 経験年数豊富な職員が存在し、その職員からのノウハウの継承も提案されており、施設の安定的な維持管理が期待できる。
(2)附帯意見
- 男女共同参画については、単発の事業だけでなく、すべての事業(自主事業・目的事業)において、これを念頭に運営すること。
- 指定管理が現行からの継続となるため、利用者の固定化により平等利用や新たな活動促進の制約となったり、自主事業がマンネリ化しないよう注意すること。
- 指定管理事業者として収支改善に努め、黒字化により経営安全性を高め、指定管理事業の安定運営を目指すこと。
6 選定委員会の議事要旨
選定委員会の議事要旨
第1回大阪市区役所附設会館(北グループ)指定管理予定者選定委員会議事要旨(PDF形式, 4.75KB)
第2回大阪市区役所附設会館(北グループ)指定管理予定者選定委員会議事要旨(PDF形式, 4.33KB)
第3回大阪市区役所附設会館(北グループ)指定管理予定者選定委員会議事要旨(PDF形式, 4.26KB)
第4回大阪市区役所附設会館(北グループ)指定管理予定者選定委員会議事要旨(PDF形式, 4.22KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市北区役所 地域課地域支援担当
〒530-8401 大阪市北区扇町2丁目1番27号(北区役所4階43番窓口)
電話:06-6313-9951
ファックス:06-6362-3823