広報「このはな」令和5年2月号
2023年2月1日
ページ番号:424948
広報このはな2月号 4・5ページ「成人の日記念のつどい」の記事において、宣誓代表者「畑 祐斗」さんの氏名に誤りがありました。
誤× 畑 裕斗
正○ 畑 祐斗
大変申し訳ございませんでした。
PDF版 ※QRコードから詳細についてリンクを張っています。
1面(PDF形式, 296.11KB)
ご飯を食べて笑顔の赤ちゃん
2面(PDF形式, 644.92KB)
羽ばたけ このはなの子どもたち 「こども食堂」という支えがあります
3面(PDF形式, 478.00KB)
羽ばたけ このはなの子どもたち 「こども食堂」という支えがあります
4面(PDF形式, 759.34KB)
羽ばたけ このはなの子どもたち このはな×ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
5面(PDF形式, 496.84KB)
羽ばたけ このはなの子どもたち このはな×ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
6面(PDF形式, 319.66KB)
くらし/このはちゃんクリーンアップ大作戦/日曜法律相談/特定健診の受診はお早めに/犯罪被害者等支援のための総合相談窓口/個人市・府民税の申告受付が始まります/TRY 地域活動 このまち掲示板
7面(PDF形式, 385.77KB)
くらし/固定資産税・都市計画税(第4期分)の納期限は2月28日(火)です/介護サービス利用にかかる費用の医療費控除/フードドライブを実施します。/募集/医師による精神保健福祉相談のご案内/地域生活向上教室(集いの場)のご案内/イベント/スマホ教室を開催します。/フレイル予防講座開催 どなたでも参加できます。/此花図書館 読書会 乃南 アサ 著『チーム・オベリベリ』
8面(PDF形式, 376.13KB)
イベント/『このはな倶楽部・カルチャー』腰痛、肩こりを自分で治そう/「出張造幣局」の開催について 1円から500円までの硬貨についてお話します/此花区民文化祭&ひな祭フェスタ参加者募集/第46回此花区民卓球大会 男女別ダブルス個人戦/このはな・ふれあい講演会「教えて。パラスポーツ「ボッチャ」のこと 選手を支え競技の普及をめざした足跡」/郷土史研究会 講演会 此花新田西瓜「黒西瓜」/SDGs LABO2023わかものアイデアコンテスト/花と緑の相談会
9面(PDF形式, 486.95KB)
同志社女子大学×Pepper×SDGs環境学習/保健師からの このはな健康だより/高齢者の相談窓口 此花区南西部地域包括支援センター・このはなオレンジチーム事務所の移転のお知らせ
10面(PDF形式, 415.12KB)
消防便り 天ぷら油火災にご注意を。/防犯・安全便り 少年柔道・剣道部員募集/此花区担当広報官がお伝えする自衛隊の採用種目/移動図書館まちかど号巡回
11面(PDF形式, 525.91KB)
各種相談(無料)/各種検診・健診等
12面(PDF形式, 1.04MB)
此花区住みます芸人 かりんとうのこのはなテクテク日記/此花千鳥亭へいらっしゃい
13面(PDF形式, 965.07KB)
TRY。地域活動 このまち掲示板 番外編
20面(PDF形式, 356.52KB)
2月末まで。迫る。マイナンバーカードの申請期限/此花区 生涯学習フェスティバル/髙橋区長メッセージ
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市此花区役所 まちづくり推進課総合企画グループ
〒554-8501大阪市此花区春日出北1丁目8番4号(此花区役所3階)
電話:06-6466-9683
ファックス:06-6462-0942