ページの先頭です
メニューの終端です。

音声版 広報「このはな」令和6年6月号

2025年1月1日

ページ番号:436754

令和6年6月号

1面  北港マリーナHULL

2・3面 このはなのベイエリア 今後の計画。常吉エリアがもっと楽しく。

4面 此花区制100周年 みゃくみゃくと。100年このはな 此花区100年のあゆみ

5面 お知らせ/このはちゃんクリーンアップ大作戦/フードドライブを実施します。/介護保険利用者負担限度額認定証等の更新手続き/児童手当 現況届について/なくそう。不法滞在・不法就労/令和6年度の国民健康保険料について

6面 税金/令和6年度 市民税・府民税・森林環境税納税通知書を送付します/ネットで便利。大阪市税/イベント/此花スポーツセンターで運動しませんか。/ふれあいコンサート「龍谷シンフォニックバンドによる演奏会(吹奏楽)」/此花区歴史研究会『水五則』の作者を探る/募集/スマホセミナーを開催します。LINEとスマホ決済編/幼児期図書ボランティア募集

7面 健康/各種検診・健診/相談/ステップアップ研修/本で学んでみませんか。認知症のこと

8面 ほほえみ このはな子育て支援情報/このはなポッポくらぶ/ミニポッポくらぶ/マタニティサロン/昇陽中学校で英検対策講座を開催します/マザーズコーナー就職面接会/学校教科書(見本)展示会の開催

9面 ほほえみ このはな子育て支援情報/保健師からのこのはな健康だより 妊娠期からの子育てを応援します。

10面 相談

11面 このはな万博vol.3 大阪・関西万博300日前イベント/夢洲見学バスツアー

12・13面 関西パビリオン

14面 令和5年度 此花区 生涯学習ルームの紹介

15面 消防便り 危険物安全週間/防犯・安全便り SNSを利用した、有名人をかたる投資詐欺にご注意。/このはな図書だより/此花図書館 読書会/移動図書館まちかど号巡回/ハチの巣を見つけたら

16面 此花区住みます芸人かりんとうの このはなテクテク日記/地域のアレコレ このまちコラム/今年の食育テーマ 減塩しよう。

17面 令和6年度 此花区 生涯学習ルームの紹介

24面 区制100周年記念事業「このはな100年の顔」/区長だより

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市此花区役所 政策共創課

〒554-8501大阪市此花区春日出北1丁目8番4号(此花区役所3階)

電話:06-6466-9683

ファックス:06-6462-0942

メール送信フォーム