企業団体による子ども見守り活動状況
2022年4月1日
ページ番号:476787

GAP Factory Storeユニバーサル・シティーウォーク大阪店
JRユニバーサルシティ駅、シティーウォーク内3F/4FにあるGAP様に「 子ども見守り活動 」 にご協力いただいています。
子どもの下校時に、子ども見守り中の腕章と、こども110番の旗を持って、毎週木曜日に島屋交差点で子ども見守り活動をしていただいてます。
・子ども見守り活動中の様子

マルハン此花島屋店
島屋3丁目にあるマルハン此花島屋店様に「 子ども見守り活動 」 にご協力いただいています。
子どもの下校時に、子ども見守り中の腕章と、こども110番の旗を持って子どもの見守り活動をしていただいてます。
・子ども見守り活動中の様子
・子ども見守りありがとうございます

日建商事(株)
梅香2丁目にある日建商事(株)様に「 子ども見守り活動 」 ・ 「 こども110ばん運動 」にご協力いただいています。
子どもの登校時に梅香3丁目で、子ども見守り中の腕章と、こども110番の旗を持って子どもの見守り活動をしていただいてます。
・日建商事(株)

・子ども見守り活動中の様子

新大阪郵便局
島屋4丁目(安治川口駅前)にある新大阪郵便局様に「 子ども見守り活動 」 ・ 「 こども110ばん運動 」にご協力いただいています。
子ども下校時に、子ども見守り中の腕章とベスト、こども110番の旗を持って、毎週木曜日に島屋交差点、他曜日は安治川口駅前で子ども見守り活動をしていただいてます。
・子ども見守り活動中の様子

北港運輸株式会社
春日出北3丁目にある北港運輸株式会社様に「 子ども見守り活動 」 ・ 「 こども110ばん運動 」にご協力いただいています。
子どもの登下校時に春日出中3交差点で、子ども見守り中の腕章と、子ども安全見守りの旗を持って、子ども見守り活動をしていただいてます。
・子ども見守り活動中の様子
・北港運輸(株)

海老江ウォーターリンク株式会社
大阪市下水道科学館の工事に伴い、海老江ウォーターリンク株式会社 ( 大成建設株式会社 関西支店 ) 様に、「 子ども見守り活動 」 ・ 「 こども110ばん運動 」にご協力いただいています。
子ども見守り中の腕章と此花区のキャラクター「このはちゃんの交通安全キーホルダー」をつけてGM(ガードマン)に工事車両の出入口で子ども見守りの活動をしていただいてます。
・子ども見守り中の様子
・囲いに貼っていただいたポスター
※Twitterで、「青パト点描」を載せていますので、そちらもご覧ください。
【こども110番の問合せ】
此花区役所 地域サポート課(安全サポート担当)庁舎3階30番窓口
電話:06-6466-9978 FAX:06-6466-9919
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市此花区役所 地域サポート課安全サポート担当
〒554-8501 大阪市此花区春日出北1丁目8番4号(此花区役所3階)
電話:06-6466-9504
ファックス:06-6462-0942