四貫島地域活動協議会
2024年7月4日
ページ番号:498834
四貫島地域はこんなところ
千鳥橋駅
正蓮寺川沿いの桜
現在の四貫島地域は、1624年、衢壤(くじょう)島(九条)と共に開発された土地である。天正年間には漁業を主な生業とする方が幾人か住み着き、漁業を行い、船夫として雇われる生活の傍ら四貫島新田の開拓を行っていたといわれている。「四貫島」の由来は、この島の開発後にさる人が価四貫文で買い受けたことに由来するとされる。
四貫島地域の活動情報
四貫島地域活動協議会の概要
◦設立年月日:平成25年2月13日
◦エリア:朝日1~2丁目・四貫島1~2丁目
◦小学校:四貫島小学校
◦中学校:梅香中学校
事業名 | 実施時期 | 目的・内容 |
---|---|---|
桜まつり | 4月上旬 | 地域の交流・コミュニティの醸成のため |
ラジオ体操 | 8月下旬 | 児童や地域住民の健康づくりや規則正しい生活習慣を送り地域コミュニティの増進を図るため |
おもいっきり四貫島 | 9月上旬 | 地域と児童との世代間交流のため |
歳末夜警 | 12月末 | 日々の防災防犯意識を高めるための活動地域住民による防犯パトロールを行う |
一斉清掃 | 第1日曜 | 環境美化を推進することにより治安安定にも繋がり、快適で住みよい町にするため |
花火大会 (四貫島小学校) | 8月下旬 | 児童の夏休みの思い出作りと地域住民との世代間交流のため |
防災訓練 | 年1回以上 | 防災避難訓練、隣接他地域との合同訓練 |
ふれあい喫茶 | 第2・3水曜 | 喫茶の場を提供することで、地域住民が集い交流する場づくり |
いきいき わくわくクラブ | 通年 月1回 | 高齢者に生きがい作りや寝たきり予防を目的としたプログラムの実施 |
四貫島憩の家施設運営 | 通年 | 高齢者の教育の向上、レクリエーション活動の推進、および心身の健康の増進を図るため |
四貫島小学校 はぐくみネット事業 | 通年 | 地域の共有財産である学校を拠点に地域住民が子どもたちと関わり、人と人の繋がりにより子どもを育む教育コミュニティづくり、四貫島っ子フェスタ等 |
四貫島小学校 生涯学習ルーム事業 | 通年 | 小学校の空き教室等を活用した地域住民の自主的な文化・学習・交流活動の場 ステンシル教室、絵手紙教室、コーラス等 |
四貫島小学校 体育施設開放事業 | 通年 | 学校を児童及び保護者、地域住民の継続的なスポーツの場として提供し、健康の維持増進及びスポーツの振興に寄与する 卓球、バレーボール、バドミントン、サッカー、剣道等 |
おもいっきり四貫島
もちつき大会
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市此花区役所 まちづくり推進課まちづくり推進グループ
〒554-8501 大阪市此花区春日出北1丁目8番4号(此花区役所3階)
電話:06-6466-9734
ファックス:06-6462-0942