令和7年「此花区成人の日記念のつどい」について
2024年12月18日
ページ番号:625181
此花区では、新春に20歳(はたち)を迎えられるみなさんの新しい門出をお祝いするために、令和7年「成人の日記念のつどい」を開催します。
令和7年「成人の日記念のつどい」の開催日時・場所は次のとおりです。
対象者
平成16年(2004年)4月2日~平成17年(2005年)4月1日に生まれた方
(注)民法改正により、令和4年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられましたが、令和7年「此花区成人の日記念のつどい」は、従来どおり20歳の方(その年度に20歳を迎える方)を対象に開催します。
日時
令和7年(2025年)1月13日(月曜日・祝日)
開場:12時 式典:13時~14時
※中学校区別でなく、1回のみの開催です。
場所
此花区民一休ホール(此花区四貫島1-1-18)
※車でのご来場はご遠慮ください。
主催
此花区コミュニティ育成事業実行委員会、一般財団法人此花福祉会、此花区活動協議会、此花区役所
よくあるお問い合わせ
Q.案内状は送られてきますか?
A.10月現在で此花区内に住民票のある対象の方には、12月初旬にお送りしますが、案内状がなくてもご参加いただけます。
Q.現在、区外に住んでいます。以前、此花区に住んでいて知り合いも多いのですが、此花区の成人の日記念のつどいに参加できますか?
A.新成人の方であれば、現在の住所に関係なくご参加いただけます。事前の申込等も不要ですので、直接会場までお越しください。
Q.保護者も式典を見学できますか?
A.会場スペースに限りがあるため、新成人の方のみのご入場とさせていただきます。ただし、特別な配慮や付き添いが必要な方は、事前に此花区役所まちづくり推進課(電話:06-6466-9743)までご相談ください。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市此花区役所 まちづくり推進課教育支援・環境グループ
〒554-8501 大阪市此花区春日出北1丁目8番4号(此花区役所3階)
電話:06-6466-9743
ファックス:06-6462-0942