ページの先頭です
メニューの終端です。

令和7年5月号 区長だより

2025年5月1日

ページ番号:652689

令和7年5月号

区長だより 5月号 楽しみながら論理的思考を身につける
別ウィンドウで開く

音声読み上げ用テキストデータ

楽しみながら論理的思考を身につける

 近年、社会の変化のスピードは急速で、しかも著しいものです。この環境下で子どもたちがたくましく生き抜いていくには、さまざまな力が必要となりますが、「自ら考え抜く」、しかも「論理的に」ということが非常に大切だと感じております。

 そこで、此花区では楽しく論理的思考を養成するための取り組みを開始します。第1弾として、広報誌でも今月から『名探偵このはちゃんからの挑戦状』という論理クイズの連載を開始しました。子どもだけでなく大人の皆さまも、頭の体操になりますので、チャレンジしていただきたいと思います。

 わが国は、子どもだけでなく国民の自己肯定感が低いと言われています。自ら考える力を養い、急速かつ著しく変化する社会にも柔軟に対応でき、自己肯定感が高く、結果として幸福度も高い、「ウェルビーイングな街」にしていきましょう。

(ウェルビーイングとは、心も身体も社会的にも「満たされた状態」、すなわち実感としての幸せ、心の豊かさなどを表す言葉で、世界保健機関(WHO)憲章における健康の定義で登場する表現です。)

 

此花区長  中島 政人

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市此花区役所 政策共創課

〒554-8501大阪市此花区春日出北1丁目8番4号(此花区役所3階)

電話:06-6466-9683

ファックス:06-6462-0942

メール送信フォーム