“かしこ”な消費者になるために~ビリ美 ケン太と学ぶ 防ぐで!消費生活トラブル~
2024年3月28日
ページ番号:300777
ビリ美 ケン太と学ぶ 防ぐで!消費生活トラブル
大阪市消費者センターでは、主に中学生を対象としたウェブサイトを作成しました。悪質商法や消費生活問題などに関する正しい知識の習得にご活用ください。
くわしくは「ビリ美 ケン太と学ぶ 防ぐで!消費生活トラブル」のページをご覧ください。
PDF版
よくある!青少年の消費生活トラブル
ワンクリック請求編(pdf, 796.67KB)
キャッチセールストラブル編(pdf, 739.09KB)
オンラインゲームトラブル編(pdf, 748.38KB)
通信販売トラブル編(pdf, 898.44KB)
SNSトラブル編(pdf, 963.35KB)
他にもこんなトラブルが(pdf, 771.38KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
“かしこ”な消費者になるために
青少年に多いトラブルとトラブルの防ぎ方(PDF形式, 1.05MB)
契約とは(PDF形式, 1.03MB)
クーリング・オフとは(pdf, 877.39KB)
お金について考えよう(pdf, 947.81KB)
有害サイトやアプリを回避する(pdf, 509.82KB)
SNSと上手につきあおう(pdf, 619.53KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市市民局 消費者センター
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATC(アジア太平洋トレードセンター)ITM棟3階
電話:06-6614-7521
ファックス:06-6614-7525