2013年度 配信済みのニュース
2023年4月21日
ページ番号:433266
配信済みのニュース ※各ニュースに掲載しています消費生活相談の開設日時については、令和2年(2020年)4月1日より、「毎日」から「日曜・祝日が休館」と変更になりますので、ご注意ください。
第1号【配信日:2013年8月1日】(PDF形式, 70.93KB)
「わんデー講座・地域講座のご案内」「ニセ水道局職員・悪質な水道修理業者にご注意ください!」
第2号【配信日:2013年8月8日】(PDF形式, 16.59KB)
「貴金属等の訪問買い取り業者にご注意ください!」「わんデー講座のご案内」
第3号【配信日:2013年9月3日】(PDF形式, 16.69KB)
「突然知らない業者から健康食品が送り付けられてきた!」「新聞の長期契約や解約トラブルにご注意!」
第4号【配信日:2013年9月18日】(PDF形式, 21.06KB)
「還付金詐欺にご注意ください!」「千円のはずが二十万円の工事に!? 屋根工事の契約トラブル」
第5号【配信日:2013年10月2日】(PDF形式, 20.60KB)
「投資商品への申し込み? 怪しい話はきっぱり断りましょう!」「積み込んだ後に料金請求!? 不用品回収業者とのトラブル!」
第6号【配信日:2013年10月16日】(PDF形式, 20.98KB)
「火災保険の還付金? 制度の内容をよく確認しましょう!」「送りつけ商法の新手口! 現金書留封筒を同封し支払いを迫る!」
第7号【配信日:2013年10月25日】(PDF形式, 30.59KB)
「石油ストーブのリコール情報(自主回収情報)をお知らせします!」「多重債務・賃貸住宅相談会を行います!」
第8号【配信日:2013年11月14日】(PDF形式, 20.98KB)
「「電気料金を適正化する」という怪しい勧誘にご注意!」「「告発する」と脅して、お金を架空請求する手口にご注意!」
第9号【配信日:2013年11月26日】(PDF形式, 20.98KB)
「サイトの日本語が不自然だけど!? ~ネット通販のトラブル~!」「金の購入契約トラブルにご注意!」
第10号【配信日:2013年12月11日】(PDF形式, 35.26KB)
「電気こたつの事故にご注意!」「カニの送りつけ商法にご注意!」
第11号【配信日:2013年12月24日】(PDF形式, 20.86KB)
「不審な訪問者にご注意!(かたり商法)」「話題の新事業のもうけ話?にご注意!」
第12号【配信日:2014年1月7日】(PDF形式, 21.89KB)
「農薬(マラチオン)を検出した冷凍食品の自主回収について」
第13号【配信日:2014年1月16日】(PDF形式, 21.07KB)
「路上での金融商品の勧誘にご注意!」「健康食品の試供品送付にご注意!」
第14号【配信日:2014年2月3日】(PDF形式, 21.63KB)
「市職員が一人暮らしの調査? 強引な土地活用の勧誘等にご注意!」「高齢者への「次々販売」にご注意!」
第15号【配信日:2014年2月24日】(PDF形式, 21.15KB)
「親切心につけ込む「買え買え詐欺」にご注意!」「ブランド品のニセモノ購入にご注意!」
第16号【配信日:2014年3月13日】(PDF形式, 33.12KB)
「クーリング・オフの書面が書けない場合は?」「断ったはずの新聞購読が続いている?」
第17号【配信日:2014年3月20日】(PDF形式, 31.62KB)
「機械レンタルの強引な勧誘にご注意!」「迷惑駐車のお詫びの清掃が、屋根工事の契約に!?」
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市市民局 消費者センター
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATC(アジア太平洋トレードセンター)ITM棟3階
電話:06-6614-7521
ファックス:06-6614-7525