令和2年度第1回港区区政会議(資料送付と意見聴取)
2024年12月26日
ページ番号:512558
令和2年度第1回港区区政会議 資料送付と意見聴取(令和2年7月)
第1回区政会議(全体会議)につきましては、令和元年度の施策・事業の評価や令和2年度の取組などについて委員のご意見をいただくため、令和2年7月29日に実施する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、開催を中止し、予定していました会議資料を各委員へ送付し、意見聴取を行いました。
資料等につきましては、次の添付ファイルをご覧ください。
事前配付資料
事前配付資料A 令和2年度港区関連予算概要(PDF形式, 223.88KB)
事前配付資料B 港区エリア別活性化プランの策定について(PDF形式, 969.38KB)
事前配付資料C 令和元年度運営方針自己評価概要版(PDF形式, 476.90KB)
事前配付資料D 国道43号弁天町駅前交差点地下道へのエレベーター整備について(PDF形式, 842.89KB)
情報提供資料1 新型コロナウイルス感染拡大防止のための避難場所について(PDF形式, 1.47MB)
情報提供資料2 港区の適正配置対象校と直近の児童数等の推移(PDF形式, 122.35KB)
情報提供資料3 全国学力・学習状況調査における平均正答率の状況(PDF形式, 14.08KB)
情報提供資料4 港区「教科書展示会」を開催します(PDF形式, 60.97KB)
情報提供資料5 港区人権啓発だより「ヒューマンハート」(PDF形式, 1.07MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
会議当日に事前配付資料以外で説明・情報提供する予定であった資料
別紙1 港区区政会議委員名簿(令和2年7月29日現在)(PDF形式, 110.79KB)
今年度、新たに委員の変更等がありましたので、名簿の最後に変更履歴を掲載しています。
別紙2 事前にいただいたご意見と区役所等の対応・考え方(PDF形式, 203.04KB)
事前配付資料送付後にいただいたご意見について、区役所等の対応・考え方を開催日以前に委員宛て回答しておりましたが、一部、会議当日にお答えする内容があったため、その内容を記載(下線部分)しています。
別紙3 新型コロナウイルスの対策について(PDF形式, 473.80KB)
身近なものを活用した新型コロナウイルスの対策について、経済産業省のホームページより抜粋したものです。
別紙4 学校3事業の再開に向けた説明会について(ご報告)(PDF形式, 153.93KB)
新型コロナウイルスの影響により中止しておりました学校3事業(生涯学習ルーム事業、小学校区教育協議会(はぐくみネット)事業、学校体育施設開放事業)の再開について、説明会を実施しましたので、その概要をお示ししています。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
いただいたご意見と区役所の対応・考え方
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
関連ページ
令和2年度 港区区政会議
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市港区役所 総務課総合政策グループ
〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所6階)
電話:06-6576-9683
ファックス:06-6572-9511