ページの先頭です
メニューの終端です。

法律相談 【11月21日以降の相談受付が変更になります】

2023年10月31日

ページ番号:609431

弁護士による法律相談

相談日(要予約)

毎月第1・2・3・4火曜日

※相談日が祝日の場合や、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始の場合は行っておりません。広報紙をご確認いただくか、事前にお問い合わせください。

令和5年11月21日相談分より予約受付の電話番号・予約開始日時が変わります

11月21日相談分(11月14日正午より予約受付)以降

相談日1週間前(祝日の場合はその前開庁日)の正午から、相談日前日の午後5時まで自動受付サービスによる電話予約(先着順)

 ※事前予約制のため当日の電話・窓口等でのご予約はできません。

予約専用電話番号

 電話:050-1808-6070(AIによる自動受付)

  • ショートメッセージに対応した携帯電話やスマートフォンであれば、予約受付後に予約内容を記載したメールが送信されます。
  • 非通知、ダイヤル回線の場合は予約をお受けすることができない場合があります。
  • 3回お聞き取りできなかった場合は、ご予約ができませんので、ゆっくりとお話しください。
  • メンテナンス等のため、一時的にご利用できない場合があります。その場合は、恐れ入りますが、しばらく経ってからおかけ直しください。

11月14日相談分までの予約方法

相談日当日の朝9時より、電話(06-6576-9683)で先着順にて受け付けています。

相談時間

  • 13時~17時
  • お一人30分間(入れ替え等の時間も含みます。)

※遅れて来られた場合は相談時間が短くなりますのでご注意ください。

場所

港区役所(大阪市港区市岡1-15-25)1階相談室

対象

大阪市内にお住まいの方

※大阪市以外にお住まいの方は、ご利用いただけません。

利用料

無料

注意事項

  • 弁護士が扱う法律相談ではない等、担当弁護士の判断によっては、その旨を説明し相談を終了させていただくことがあります。
  • 多くの方に法律相談をご利用いただくため、同一・同種の案件について、反復的・継続的に法律相談をご利用になることはお控えください。

各区役所での法律相談

  • 大阪市内にお住まいの方であれば、どちらの区役所でもご相談いただけます。
  • 実施日や受付方法など詳細は「区役所での法律相談」をご覧ください。

ナイター法律相談

 大阪市では、区役所会場での法律相談をご利用いただくことができない、大阪市内にお住まいの方々のために、「ナイター法律相談」を開催しています。
 実施日や受付方法など詳細は「ナイター法律相談の開催について」をご覧ください。

日曜法律相談

 大阪市では、平日の法律相談をご利用いただくことができない大阪市内にお住まいの方々のために「日曜法律相談」を開催しています。

 実施日や受付方法など詳細は「日曜法律相談の開催について」をご覧ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市港区役所 総務課総合政策グループ

〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所6階)

電話:06-6576-9683

ファックス:06-6572-9511

メール送信フォーム