第3回弁天町駅周辺まちづくり検討会を開催しました
2024年2月27日
ページ番号:621023

第3回弁天町駅周辺まちづくり検討会
弁天町駅周辺まちづくり検討会は、大阪のニシの玄関口にふさわしい弁天町駅周辺のまちづくりビジョンを港区役所が策定するにあたり、まちづくりの将来像、未利用地の活用の方向性及び回遊性の向上方策に関する検討を弁天町駅周辺の関係事業者や学識経験者とともに行い、まちづくりビジョン案を取りまとめることをめざし、設置したものです。
「第3回弁天町駅周辺まちづくり検討会」を次のとおり開催しましたので、会議概要をお知らせいたします。

会議概要

1.開催日時
令和6年2月20日(火曜日)午後3時30分から午後5時30分まで

2.開催場所
港区役所 5階会議室 (大阪市港区市岡1-15-25)

3.出席者
港区役所、計画調整局、都市整備局、契約管財局
西日本旅客鉄道株式会社、大阪市高速電気軌道株式会社、JLLリテールマネジメント株式会社
学識経験者
詳細は、会議資料の「出席者名簿」を参照してください。

4.議事
- 弁天町駅周辺まちづくりビジョン(案)について
- その他

5.議事要旨
議事要旨
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

6.配付資料
配付資料
次第(PDF形式, 66.96KB)
出席者名簿(PDF形式, 149.79KB)
配席図(PDF形式, 101.93KB)
本検討会のスケジュール(PDF形式, 201.26KB)
資料1 弁天町駅周辺まちづくりビジョン(案)概要版(PDF形式, 2.03MB)
資料2 弁天町駅周辺まちづくりビジョン(案)本編(PDF形式, 7.29MB)
資料3 弁天町駅周辺まちづくりビジョン(案)資料編(PDF形式, 6.82MB)
資料4 素案からの主な変更点(PDF形式, 574.54KB)
参考資料1 弁天町駅周辺まちづくりビジョン(素案)(PDF形式, 1.91MB)
参考資料2 第2回弁天町駅周辺まちづくり検討会 議事要旨(PDF形式, 252.27KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市港区役所 協働まちづくり推進課
〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所5階)
電話:06-6576-9884
ファックス:06-6572-9512