令和7年9月号
2025年9月1日
ページ番号:660564
港区広報紙「広報みなと」9月号12面に掲載の「第17回 MINATO天保山まつり」空飛ぶクルマのイベント「空クルラボ」のURLが誤っておりました。お詫びして訂正いたします。
(誤) https://cloud-pass.jp/get/kumin_day
(正) https://advanced-air-mobility.osakametro.co.jp/
なお、QRコードについては、そのままお使いいただけます。
令和7年9月号
1面 認知症について、もっと知ろう(PDF形式, 569.82KB)
2面 お知らせ(PDF形式, 742.65KB)
3面 健康(PDF形式, 636.25KB)
4面 子育て/図書/講座・イベント(PDF形式, 241.30KB)
5面 区制100周年記念 みなとの100年、みんなの物語(PDF形式, 516.81KB)
6-7面 大阪ウィーク~秋~/みなりんの推しパビ(PDF形式, 874.63KB)
8面 区制100周年を大阪・関西万博でPR!(PDF形式, 331.72KB)
9面 大阪市民のみなさんへ(大阪・関西万博に行こう!大阪ウィーク~秋~、8/18からも!在宅勤務や時差出勤などで交通混雑緩和にご協力ください ほか)(PDF形式, 412.03KB)
10面 大阪市民のみなさんへ(「すかいプロジェクト」をご存じですか?、9月は高齢者福祉月間です、こころの悩みを相談してみませんか?、大阪公立大学森ノ宮キャンパスがオープン!、定額減税補足給付金(不足額給付)の申請期限は9月22日です)(PDF形式, 405.79KB)
11面 大阪市民のみなさんへ(くらし、募集、イベント、プレゼント)(PDF形式, 352.12KB)
12面 区長 山口照美のてるてるだより/令和7年国勢調査を実施します!/第17回MINATO天保山まつり/朝ごはんを食べよう!/大正・港・西淀川オープンファクトリー2025開催/港今昔物語(PDF形式, 616.41KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市港区役所 総務課総合政策グループ
〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所6階)
電話:06-6576-9683
ファックス:06-6572-9511