八幡屋・港晴・池島小学校 学校適正配置検討会議
2025年10月6日
ページ番号:661420
設置趣旨 | 港区西部地域学校再編整備計画(令和6年1月策定)における 小学校の学校再編整備について意見を聴取・検討する |
---|---|
要綱施行年月 | 令和7年9月22日 |
メンバー定数 | 15名 |
メンバー構成 | 3小学校の児童の保護者、地域住民、学校協議会の構成員等 |
公開状況 | 公開 |
担当 | 港区役所 協働まちづくり推進課(教育・人権啓発) |

要綱・要領

会議の開催状況


第1回 八幡屋・港晴・池島小学校 学校適正配置検討会議

開催日時
令和7年10月2日(木曜日) 19時開始

開催場所
港近隣センター 集会室2

議題
(1) 学校再編整備計画について
(2) 検討会議について
(3) 通学路の安全対策について
(4) その他

配付資料
配付資料一覧
次第(PDF形式, 91.82KB)
資料(1)港区西部地域 学校再編整備計画(PDF形式, 2.52MB)
資料(2)児童数及び学級数の推移(令和7年5月1日現在の状況及び推計)(PDF形式, 199.09KB)
資料(3)八幡屋・港晴・池島小学校 学校適正配置検討会議 開催要綱(PDF形式, 144.48KB)
資料(4)八幡屋・港晴・池島小学校 学校適正配置検討会議メンバー名簿(PDF形式, 187.24KB)
資料(5)八幡屋・港晴・池島小学校 学校適正配置検討会議スケジュール(案)(PDF形式, 199.35KB)
資料(6)通学路の安全対策について(概要)(PDF形式, 204.30KB)
資料(7)大阪市通学路安全プログラムについて(大阪市HP、同プログラム)(PDF形式, 563.71KB)
資料(8)【港区】大阪市通学路安全プログラムに基づく合同点検計画(PDF形式, 200.33KB)
資料(9)参考:当該小学校区のこれまでの合同点検箇所(R元~6年度)(PDF形式, 382.85KB)
資料(10)検討会議メンバーによる事前調査の実施予定(予定)(PDF形式, 238.64KB)
資料(11)通学路合同点検(地図)(PDF形式, 1.39MB)
資料(12)参考:各小学校の「通学路・交通安全マップ」(PDF形式, 667.97KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市港区役所 協働まちづくり推進課
〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所5階)
電話:06-6576-9884
ファックス:06-6572-9512