ページの先頭です
メニューの終端です。

八幡屋・港晴・池島小学校 学校適正配置検討会議(第1回)開催のお知らせ(令和7年10月2日)

2025年9月25日

ページ番号:661879

八幡屋・港晴・池島小学校 学校適正配置検討会議

 港区役所と教育委員会では、教育環境の確保及び教育活動の充実を目的とした学校配置の適正化を推進するため、令和6年1月に「港区西部地域学校再編整備計画」を策定しました。

 この計画に基づき、令和11年4月の3小学校(八幡屋・港晴・池島小)の統合に関し、保護者や地域等の代表の方からご意見をいただくため、「八幡屋・港晴・池島小学校 学校適正配置検討会議」(第1回)を開催します。

第1回

開催日時

令和7年10月2日(木曜日)19時00分から

開催場所

港近隣センター 集会室2 (大阪市港区八幡屋1丁目4番20号

議題

・学校再編整備計画について

・検討会議について

・通学路の安全対策について

・その他

検討会議ご案内チラシ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

傍聴及び取材について

傍聴定員

10名

傍聴及び取材手続き

 傍聴を希望される場合は、当日の18時40分から港近隣センター集会室2前にて先着順で受付します。定員になり次第終了とします。なお、受付開始時刻時点で定員を超えている場合は、抽選により傍聴者を決定します。

 取材を希望される報道機関は、当日18時30分から港近隣センター集会室2前にて先着順で受付します。取材にあたり、次の事項にご協力ください。

(1)写真撮影及び録画は会議開始前のみとします。

(2)取材中は必ず自社腕章、社員証(記者証)、又は「市政記者カード」のいずれかを見やすいところに着用してください。

(3)カメラ取材におけるENG・スチール・デジカムの取材位置・取材記者席は受付順で固定とし、1社につき1台としてください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市港区役所 協働まちづくり推進課教育・人権啓発グループ

〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所5階)

電話:06-6576-9975

ファックス:06-6572-9512

メール送信フォーム