子育て支援情報紙「なにわっ子ネット」
2025年3月31日
ページ番号:162582
なにわっ子ネットは、浪速区の子育て支援に関わる関係機関が連携するネットワークです。
情報紙『なにわっ子ネット』を年4回発行しています。日頃の子育てにお役立てください。


なにわっ子ネット 4・5・6月号

1ページ

こんにちは、子育て支援室です。
親子で参加できる楽しいイベント
「なにわっ子フェスタ」開催します。食育コーナーもありますよ!
- 日時:令和7年7月5日(土曜日)10時から12時30分
- 場所:浪速スポーツセンター
- 対象:乳幼児とその保護者

親子で笑顔になれる場所です
子育てつどいのひろば(浪速区役所4階)
- 4月から6月までのイベントの予定

浪速図書館より

4月から6月までのイベントの予定
- 4月26日(土曜日) 『ぐるーぷ ぬ!劇場』
- GW(ゴールデンウィーク)も開いてるよ!
日時 | 出演 |
---|---|
第1・3土曜日午前10時45分から11時15分 第2・4水曜日午後4時15分から4時45分 | 当館職員、なにわえほんの会 ぐるーぷ ぬ! |
- 場所:浪速図書館 会議室
日時 | 出演 |
---|---|
毎月第3水曜日 午前10時30分から11時 | なにわえほんの会 浪速子育て支援センター職員 |
- 場所:浪速図書館 会議室

2ページ

子どももおとなもニッコリ笑顔になれるプラザ

あなたの子育て応援します

3ページ

親子でのんびり遊べる広場です
- 4月から6月の行事予定

親子で遊べるつどいの広場です
- 4月から6月の行事予定

4ページ
- 令和7年度 子育てサロン開催日程

5ページ

がん検診を受けましょう!~保健師より~
- 自分は、大丈夫だと思っていませんか?
- 早期発見、早期治療ができるよう定期的に検診を受けましょう!

食育広場 「お弁当もバランスよく」~栄養士より~
- 新生活とともに、お子さんのお弁当作りがスタートした方も多いのではないでしょうか。栄養バランスだけでなく、食べやすさにも気を配りましょう!

6ページ
- 消防署のお仕事ってどんなの?
- 浪速消防署ホームページで消防士の仕事や消防車を紹介しているのでぜひ、見てください!
- 外で遊んでいるときや、学校の行き帰りに、困ったり、怖くなったりしたら、近くにある「子ども110番の家」のかんばんのある家やお店へ、助けをもとめてください!
令和7年浪速区 子育て支援情報紙「なにわっ子ネット」
1-1 子育て支援室・子育てつどいのひろば(区役所4階)(PDF形式, 241.08KB)
1-2 浪速図書館(PDF形式, 115.38KB)
2 浪速区子ども・子育てプラザ、ファミリー・サポート・センター浪速 (PDF形式, 159.97KB)
3 浪速子育て支援センター、つどいの広場小田町(PDF形式, 185.69KB)
4 浪速区社会福祉協議会(PDF形式, 550.04KB)
5-1 保健師より(PDF形式, 162.99KB)
5-2 栄養士より(PDF形式, 261.49KB)
6-1 浪速消防署 (PDF形式, 167.55KB)
6-2 浪速警察署(PDF形式, 38.05KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所 保健福祉課子育て支援グループ
〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所3階)
電話:06-6647-9895
ファックス:06-6644-1937