あらゆる差別の早期撤廃と人権尊重のまちづくりをめざす区民宣言
2024年12月25日
ページ番号:403498
区民宣言
私たちは皆、平和なまちで、社会で、しあわせに暮らしたい、人間らしく生きたいと願っています。
すべての人が、人間として尊ばれ、基本的人権が侵されることのない明るく住みよい社会の実現は、日本国憲法の精神であり、世界人権宣言の理念です。
いまや私たちは、国際的な人権尊重の潮流のなかで、新たに関西国際空港開港に伴って、急速な国際化時代を迎えようとしています。21世紀にむけた共同の社会づくりを進めるためには、世界的に人権の確立と法的整備が求められています。
しかしながら私たちのまわりでは、依然として部落差別をはじめ、障害者差別、女性差別、民族差別、難病など、さまざまな人権侵害が後を絶ちません。
人権尊重のまちづくりは、区民一人ひとりの自覚はもとより、家庭や職場、さらには地域社会において、あらゆる差別を「しない、させない、許さない」不断の努力によって実現するものであり、このことが私たちみんなに求められています。
ここに部落差別をはじめ、あらゆる差別の撤廃と人権尊重のまちづくりをめざし、全力をあげて推進することを宣言します。
1994年9月9日
大阪市浪速区人権啓発推進協議会
大阪市西区人権啓発推進協議会
大阪市港区人権啓発推進協議会
大阪市大正区人権啓発推進協議会
区民宣言
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所 市民協働課教育・学習支援グループ
〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所6階)
電話:06-6647-9743
ファックス:06-6633-8270