ページの先頭です
メニューの終端です。

認可保育所(民間)

2025年7月29日

ページ番号:627513

認可保育所(民間園)★5から★11

0歳児から就学前までの保育施設です(みなとまちナーサリーは2歳児まで)。
マップ
別ウィンドウで開く

浪速区の認可保育所(園)マップです。

5.蓮美幼児学園みなとまちナーサリー

玄関

外観

保育の様子1

外遊び

季節の行事

夏祭りごっこ

保育の様子2

保育の様子

保育の様子3

日課活動

製作活動

製作

室内の様子

保育室

給食の様子

給食

蓮美幼児学園みなとまちナーサリーの特徴

 蓮美幼児学園みなとまちナーサリーは、0~2歳児20名が過ごす「乳児が主役」の保育園です。マンションの1階に位置しており、園前には芝生が広がる都会の中ながらも緑に囲まれた環境です。まだ言葉で気持ちを表現できない子どもたちの思いに寄り添いながら、乳児期に大切な個々の関わりを大事にしています。それと共に集団生活の中で、遊びを通して学びの意欲を高め、いきいきとした幼児期を迎えられるようサポートしています。

蓮美幼児学園みなとまちナーサリー
住所電話開所時間 入所可能年齢 

 浪速区湊町2ー1ー34

アーベインなんば1階

 06-6646-4152 7時30分から19時 0歳(生後6か月)から2歳

6.浪速さくら保育園

園舎

外観

給食の様子

給食

給食のメニュー

メニュー

保育の様子1

室内あそび1

保育の様子2

室内あそび2

室内1

保育室1

室内2

保育室2

浪速さくら保育園の特徴

 こんにちは!

浪速さくら保育園です。定員53名で働く職員が全クラスのこどもと保護者がわかるアットホームな雰囲気で保育をしています。「0歳から生活の中に教育がある」をモットーに、年齢別保育を大切にしながら「第2のお家」として過ごしてほしいと願っています。「あそび」を大切にともだちとの関り、「おもしろい!」「不思議!」など知的好奇心が育ち、小学校での学習意欲につながる保育をしています。

浪速さくら保育園
住所電話開所時間 入所可能年齢 

浪速区幸町3ー3ー14

 06-6562-7711 7時から19時0歳(生後57日)から就学前 

7.なでしこ公園保育園

園舎

外観1

園舎2

外観2

水遊び

外遊び1

砂遊び

外遊び2

給食の様子

給食

おやつの様子

おやつ

制服

スモック

保育の様子

リズムあそび

なでしこ公園保育園の特徴

 こどもを撫で慈しみ育てたいという想いと、浪速区の花が「なでしこ(撫子)」であるため、西成若草会法人第3園を「なでしこ公園保育園」と名付け、2022年4月に開園しました。

なでしこ公園保育園は、浪速公園という立地環境を生かした、「地域まるごと子育てなかま、こどもたちが笑い、大人もつながりあえる」公園保育園を目指します。2025年度は、0歳児から5歳児までの110名のこどもたちが元気いっぱい過ごしています。

なでしこ公園保育園
住所 電話 開所時間入所可能年齢 
 塩草1ー1ー19 06-6563-6118 7時から19時 0歳(生後57日)から就学前

8.さくらさくみらい元町

園舎

外観

お庭

園庭

給食の様子

給食

玩具

おもちゃ

絵本

えほん

もちもの

かばん

たいそう服

体操服

通園かばん

通園バッグ

さくらさくみらい元町の特徴

 子どもたちの日常の「あそび」を大切にしています。何かを教え込むのではなく、子どもたちの興味や関心を広げることで「何だろう?」「やってみたい!」「できた!」に繋がっていくと考えます。あそびの中にこそ子どもたちの学びのカケラがあります。年齢や発達に合わせた玩具を選び、環境を整えながら、子どもたちが自分で選び考える力を育んでいきます。子どもたちの成長が花ひらくことを願い寄り添っていきたいと思います。

さくらさくみらい元町
住所電話開所時間 入所可能年齢 
 浪速区元町3ー6ー206-6586-9739  7時30分から19時 0歳(生後6か月)から就学前

9.すくすくの杜戎本町園

外観
別ウィンドウで開く

園舎外観

玄関

園舎玄関外

入口

玄関内

園庭

中庭

廊下

2階廊下

室内1

保育室1

室内2

保育室2

給食

行事食

すくすくの杜戎本町園の特徴

  0歳児から5歳児までが在籍する50名定員の保育園です。駅にも近く、利便性にもすぐれています。「楽しい」「全力」「思いやり」を保育目標に、乳児クラスは少人数で丁寧な保育を大切にしています。幼児クラスはたてわり保育を取り入れ、大きな集団での学びを育んでいます。ひとりひとりが自分らしさを見つけ、こころもからだもすくすくと大きく成長していけるような環境をつくっています。

すくすくの杜戎本町園
住所電話開所時間 入所可能年齢 
 浪速区戎本町2ー6ー26 06-6633-1455 7時30分から19時 0歳(生後57日)から就学前

10.桜川保育園

園舎

外観

園庭

園庭あそび

施設の様子

プール

給食

給食風景

制服

体操服、制服

桜川保育園の特徴

 信頼できる大人との出会いの場を大切に、ひとりひとりを大切に、創造性豊かな知恵を育む保育をめざしています。乳児クラスは育児担当制を行い、この時期に大切な愛着形成を育んでいます。また、自然とのふれあいを大事にした田植え・稲刈り・雪遊びなどの行事、幼児クラスはラグビーや英語にも取り組んでいます。毎日の給食・おやつは健康に配慮した手作りで大人気です。保育時間は7時~19時です。(土曜日は18時まで)

桜川保育園
住所電話開所時間 入所可能年齢 
 浪速区桜川1ー4ー5 06-4393-8507 7時から19時 0歳(生後6か月)から就学前

11.ソフィア稲荷保育園

外観

園舎

保育の様子1

室内あそび

保育の様子2

外遊び

保育の様子3

保育の様子1

保育の様子4

保育の様子2

保育の様子5

保育の様子3

保育の様子6

保育の様子4

給食の様子

給食

ソフィア稲荷保育園の特徴

 ソフィア稲荷保育園は特色ある保育として育児担当制や異年齢児保育、毎月のテーマ活動を行いながら、最も大切な乳幼児期の子どもたちの人格形成が豊かになるよう一人一人の心に寄り添い保育を進めています。保育園を選ぶ時には保育の様子を見ていただき、園の方針をお伝えした上で雰囲気を感じていただく事が大事だと考えています。見学は随時行っています。月1回程度園庭開放も行っていますのでお気軽にお問い合わせください。

ソフィア稲荷保育園
住所電話開所時間 入所可能年齢 
 浪速区稲荷2ー6ー20 06-6710-9740 7時30分から19時30分 0歳(生後6か月)から就学前

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市浪速区役所 保健福祉課子育て支援グループ

〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所3階)

電話:06-6647-9895

ファックス:06-6644-1937

メール送信フォーム