認定こども園
2025年7月29日
ページ番号:627524

認定こども園(🔷18から🔷19)


18.大国保育園

外観

園庭1

園庭2

キャンプ

プール

外遊び

保育室

遊具

製作

大国保育園の特徴
大国保育園は、一人ひとりの個性や違いを尊重し、発達とともに湧きあがってくる子どもの意欲(自然な感情)を大切にし、子どもが自分らしく生きることができるよう「子ども主体」の保育に取り組みます。また、のびのび遊べる広い園庭では、畑や実のなる木など身近な自然とも触れ合うことができます。
毎月の遠足やびわこキャンプでは、子どもの時代に必要な自然体験を通して五感を育み、生命の尊さや感性が磨かれる機会(保育・教育)を数多く提供しています。
住所 | 電話 | 開所時間 | 入所可能年齢 |
---|---|---|---|
大国2-13-1 | 06-6649-6182 | 7時30分から19時30分 | 0歳(生後6か月)から就学前 |


19.愛染橋保育園

外観

園庭
中庭
びわこキャンプ

給食(アジフライ定食)
保育室1

保育室2
もちもの

愛染橋保育園の特徴
愛染橋保育園は、0歳児~5歳児までの子どもたちが毎日、元気に登園しています。
また、児童館も隣接しており、小学生も毎日、学校から「ただいま」と帰って来ます。
特に大切にしていることは、遊びを通して〝生きる力“を育むことです。一人ひとりの子どもたちが人と関わる中で優しさや思いやりの気持ちを育み、お互いの気持ちを認め合い、人権を大切にする心が育ってほしいと願っています。
子どもや保護者、保育園も地域の一員として、たくさんの人と出会い繋がっていくことを大切に保育しています。
住所 | 電話 | 開所時間 | 入所可能年齢 |
---|---|---|---|
06-6632-5640 | 7時から19時 | 0歳(生後6か月)から就学前 |
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所 保健福祉課子育て支援グループ
〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所3階)
電話:06-6647-9895
ファックス:06-6644-1937