認定こども園
2024年7月31日
ページ番号:627524

認定こども園(★18から★19)

浪速区の認定こども園のマップ


18.大国保育園

園庭

外遊び

室内あそび

水遊び

保育の様子

大国保育園
都会に位置しながら自然にふれあえるオアシス
一人ひとりの子どもの個性を尊重し、すべての子どもが自分らしく生きることができるよう「子どもが主体」の自由保育・教育を実施します。広い園庭ではのびのびと遊び、身近な自然と触れ合うことで子どもの感性を刺激する心地よい時間を紡ぎます。さらに、子どもたちは毎月、遠足に出かけることで自然に親しむ経験を重ね、年長クラスでは、びわこキャンプ(1泊2日)や雪遊び遠足などたくさんの楽しみがあります。
住所 | 電話 | 開所時間 | 入所可能年齢 |
---|---|---|---|
大国2-13-1 | 06-6649-6182 | 7時30分から19時30分 | 0歳(生後6か月)から就学前 |


19.愛染橋保育園

外観
巧技台
こいのぼりせいさく
びわこキャンプ
プールあそび
ボディペインティング
ボルダリング

愛染橋保育園
愛染橋保育園は1909年、大阪で最初に開所した保育園です。2024年4月1日からは、幼保連携型認定こども園に生まれ変わっています。私たちの園では「自分が主役!」の保育園生活の中で、あそびからの体験を学びにつなげ、自己選択の機会をたくさん積み重ね、失敗からも学び、自信や達成感を経験し、自己肯定感を育みます。そして、こどもたちの成長を保護者の方々と共に見守ることを大切にしています。一年を通して自然体験の機会があります。月に一回、園のバスで遠足に出かけます。(2歳児クラス秋より)5歳児の夏にはびわこに1泊で宿泊保育に行きます。冬は雪遊びに出かけます。
住所 | 電話 | 開所時間 | 入所可能年齢 |
---|---|---|---|
06-6632-5640 | 7時から19時 | 0歳(生後6か月)から就学前 |
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所 保健福祉課子育て支援グループ
〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所3階)
電話:06-6647-9895
ファックス:06-6644-1937