行政×企業×地域団体×学校 ~文化・スポーツに関する取組み~ (令和6年度)
2025年3月1日
ページ番号:648374

文化・スポーツに関する取組みを紹介します!


1 「音楽の祭日 2024 in なにわ」への開催協力
浪速区では、区内企業、団体の皆さまにご協力いただき、令和6年6月22日(土曜日)「音楽の祭日 2024 in なにわ」を開催しました。


1-1 「音楽の祭日 2024 in なにわ」への出演団体を紹介いただきました
「音楽の祭日 2024 in なにわ」の開催にあたり、音楽の祭日 日本事務局より、「キャトル ラパン」「ゲニーセ合唱団」「京都橘中学校吹奏楽部」「相愛ジュニアオーケストラ」の4団体をご紹介いただきました。弦楽クァルテットから合唱、吹奏楽、管弦楽と幅広い音楽をたくさんの方が楽しめる機会をご提供いただきました。


1-2 「音楽の祭日 2024 in なにわ」の会場をご提供いただきました
「音楽の祭日 2024 in なにわ」の開催にあたり、株式会社クボタより会場として「クボタホール」を無償でご提供いただきました。イベント当日は区内外からお越しいただいた400名を超える皆さまが音楽を楽しみました。


2 「バレーボールクリニック」開催


浪速区に本社のある株式会社クボタのバレーボールチーム「クボタスピアーズ」によるバレーボール教室が開催されました。
Vリーグ(DIVISION2)で活躍する選手から、木津中学校の生徒たちがバレーボールの楽しさやチームワークの大切さを学びました。


3 「浪速区民文化祭2024」への出展・講話
2024年12月1日(日曜日)浪速区民センターにて開催した「浪速区民文化祭2024」において、3社よりブース出展をいただきました。
No | 企業 | 出展内容 |
---|---|---|
1 | eスタジアム株式会社 | eスポーツ体験ブース |
2 | 株式会社ソレイユ | 縁日コーナー(射的・コイン落とし・食材釣り) |
3 | 株式会社ワンダーフレンズ | 販売コーナー |
また、株式会社産經アドスには、舞台「ケダモノノサダメ」にご出演いただきました。
その他、社団法人セーフティーネットリンケージには、スマートフォンアプリを用いた防災クイズによるスタンプラリー企画への技術協力をいただきました。


4 ラグビーホストゲームへの区民招待
大阪市と包括連携協定を締結しているラグビーチームレッドハリケーンズ大阪(NTTドコモ)より、ホストゲームに浪速区民の皆さまを無料でご招待いただきました。迫力あるラグビーの試合を現地で見ることができる貴重な機会となりました。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所 総務課企画調整グループ
〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所6階)
電話:06-6647-9683
ファックス:06-6633-8270