ページの先頭です
メニューの終端です。

【小学校5・6年生対象】なにわ学び教室の受講生を募集します!

2025年5月13日

ページ番号:652213

【小学校5・6年生対象】なにわ学び教室のご案内

 浪速区では、小学生の学習習慣の形成・基礎学力の向上を図るため、少人数制で個々の児童に応じた個別学習指導を行う、区内小学校5・6年生を対象とした学習支援事業を実施しています。

区内小学校5・6年生の皆さん、各会場で一緒に勉強しませんか?

なにわ学び教室の特長

  • 1人の講師につき児童6人以下の少人数制!
  • 児童1人ひとりの学習進度表を作成!
  • 国語・算数の2科目を学べます!(他科目も学校のプリント・ワーク類の質問OK です。)

なにわ学び教室(通常教室)各会場実施予定

通常教室一覧

難波元町小学校

対象

難波元町小学校在籍の5・6年生

開講期間

令和7年5月8日(木曜日)から令和8年3月13日(金曜日)

曜日

木曜日と金曜日(週2回)

時間

午後4時から午後4時50分

場所

難波元町小学校 図書館
大阪市浪速区元町1丁目5番303号

定員

20名程度

大阪祭典なにわ区民ホール(浪速区民センター)

対象

浪速区の小学校在籍の5・6年生

開講期間

令和7年5月8日(木曜日)から令和8年3月19日(木曜日)

曜日

火曜日と木曜日(週2回)

時間

午後6時から午後6時50分

場所

浪速区民センター 会議室
大阪市浪速区稲荷2丁目4番3号

定員

20名程度

指導科目

国語・算数

受講料

月額10,000円

(注)大阪市習い事・塾代助成事業別ウィンドウで開くを利用すれば、実質無料で受講できます。

申し込み方法

直接、受託事業者(株式会社イング)へメールにて申し込みをお願いします。

下記の二次元コードを読み取っていただき、必要事項を入力の上、お申し込みいただくか、下記のメール送信先へ必要事項を入力の上、お申し込みください。

申込必要事項

 メールの件名を「小学生なにわ学び教室(会場名)通常教室申込み」とし、次の1から5を本文に入力してください。

  1. 児童氏名(ふりがな)
  2. 在籍小学校
  3. 学年(2025年4月~)
  4. 電話番号
  5. メールアドレス

二次元コード

 下記の二次元コードを読み取るとメール画面に移ります。

 必要事項を入力の上、お申込みください。

難波元町小学校
二次元コード(難波元町小学校)
大阪祭典なにわ区民ホール(浪速区民センター)
二次元コード(浪速区民センター)

メール送信先

  • 難波元町小学校会場                 naniwa4@ing-edu.com
  • 大阪祭典なにわ区民ホール(浪速区民センター)会場  naniwa2@ing-edu.com


大阪市習い事・塾代助成事業について

 大阪市では、学習塾や家庭教師、文化・スポーツ教室など(オンライン学習塾などを含みます)で月額10,000円まで利用できる「大阪市習い事・塾代助成カード」を交付する「大阪市習い事・塾代助成事業別ウィンドウで開く」を行っています。
 大阪市習い事・塾代助成カードに関するお問い合わせは、大阪市習い事・塾代助成事業運営事務局までお願いします。
電話06-6452-5273(正午から午後8時・日曜日・祝日・年末年始を除く)

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市浪速区役所 市民協働課教育・学習支援グループ

〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所6階)

電話:06-6647-9743

ファックス:06-6633-8270

メール送信フォーム