障がいのある方へ
ページ番号:3156-10-0-0-0-0-0-0-0-0
新しいお知らせ
-
2025年3月1日
人生100年時代、皆さんはどのような人生を歩んでいきたいですか。【広報紙「かぜ」3月号】
もしものときでも、自分らしく生きていくために、普段からあなたの思いや考えを家族やかかりつけ医、周囲の信頼する方と繰り返し話し合い共有することが重要です。 特別なことはありません。自分らしい人生をどのように過ごしたいか、周囲の方と話してみませんか。
- 2025年3月1日 障がいのある方の交通乗車証及びタクシー給付券の送付及び交付について
- 2025年2月1日 2025年度大阪市手話奉仕員養成講座(初級コース)受講生募集中!
-
2024年11月1日
「心のバリアフリー」で、それぞれが持つ長所を伸ばし誰もが笑顔で暮らせるまちへ! 【広報紙「かぜ」11月号】
西区では、障がいのある方が住み慣れた地域で自分らしく生きるために、誰もが個性を認め合い、尊重し、誰もが自分らしく生きることができるまちであり続けたいと思っています。 いつも心に相手のことを思いやる「心のバリアフリー」で、困っている人を見かけたら、ためらわず声をかけてみてください。きっとその一言が、大きな力となり「誇りに思える西区」につながります!
-
2024年2月1日
見守り活動による地域のつながりづくり【広報紙「かぜ」2月号】
見守り活動は、支援を必要とされる方の課題が生じたときに必要な支援につなげる仕組みづくりでもあり、お互いの顔が見える地域の中でのつながりづくりの活動でもあります。
探している情報が見つからない
