マンションにおける自主防災組織づくりに向けた支援
2020年2月1日
ページ番号:491650
西区役所では、隣近所にお住まいの方どうしで日ごろからつながっていただくことが重要であると考えています。
とりわけ、区内居住者の約9割がマンション等の共同住宅に居住されていることから、マンションごとの自主防災組織づくりの支援にも取り組んでいます。下記のとおり、段階的に自主防災組織の立ち上げ・防災訓練の実施につながるよう支援しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ステップ1 防災について一から知りたい
防災出前講座
区役所職員が出向いて、講座を実施します。
出前講座 詳細はこちら
ステップ2 防災の必要性は理解できた。次は何をすればいい?
防災計画の策定・自主防災組織の立ち上げ
災害時における役割分担などを決めていきます。役割分担などが決まれば、自主防災組織の立ち上げとなります。
ステップ3 防災計画・自主防災組織を立ち上げてからは?
防災訓練の実施
防災計画に記載の役割分担に基づき、訓練を実施しましょう。
問合せ
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市西区役所 地域支援課防犯・防災対策グループ
〒550-8501 大阪市西区新町4丁目5番14号(西区役所4階)
電話:06-6532-9972
ファックス:06-6538-7318