三村区長が平安伸銅工業株式会社を訪問しました
2023年1月24日
ページ番号:590314
ホームセンターなどでよく目にするテンションポール、いわゆる「突っ張り棒」。収納はもちろん、耐震グッズとしても私たちの生活の一部となっています。
テンションポールの全国でのトップメーカーは、社長の一大改革によって大きく売り上げを伸ばした平安伸銅工業株式会社。社長自ら突っ張り棒の正しい使い方を解説し普及活動を積極的に行われており、関西の情報バラエティー番組にも取り上げられる今注目の企業です。
そんな平安伸銅工業本社は西区にあり、靱公園にて開催された区内最大級のイベント、「えほんpicnic2022」に出店するなど、地域活動にも参画いただいています。
三村区長が注目の企業を訪問し、竹内社長に経営の考えや地域貢献への想いをお聞きしました。
テレビへの出演等、注目の企業
関西の情報バラエティー番組に平安伸銅工業の社員の方が出演され、大きな話題となっています。社長は、自分たちが扱う製品には自信を持っていて、テレビ出演で広く知ってもらえることはもちろん嬉しいし、社員の一人ひとりに会社の顔として自覚ももってもらいたいとのことでした。
会社経営への想い
社長が会社の運営で大切にされているのは、社員みんなが「人の温かみ」を意識して製品開発にあたること。社員が増える中にあっても、お互いに「顔の見える関係」を重視し仕事をされていました。
取り扱う商品が家の中で人に直接使用していただく商品であり、使用する方が少しでも便利になるように、楽になるように、そういった想いが伝わってきました。

地域貢献への協働
平安伸銅工業様はテンションポールのトップメーカーとして、地域貢献にも力を注いでいます。「人の温かみ」を意識するという理念が、地域貢献にも繋がっているようです。
特に地域の大きな課題である防災についてなど、同社の技術を活用すれば、さまざまな課題を解決できるのではないか、また同社だけでなく地域の皆さんのニーズを聞き、また他の企業と連携をすることで解決できる課題もあるのではないかと考えておられました。
また防災にかかわらず、ユーザーの視点や意見を直接頂ける機会なので、地域活動には積極的に関わっていきたいとのことでした。
西区役所ではこれまでも地域活動を支援して参りましたが、三村区政ではさらに力点をおいて取り組んでいきます。
平安伸銅工業様からも、地域の皆さんと会社との距離感を埋める役割を区役所に期待する、とのお話もうかがいました。会社としてもそういった視点で行政とコラボする機会を増やしていきたいとのご提案も頂戴し、心強いばかりです。
区役所からそのコラボの第一歩として、西区内の学校への出前授業などへの協力をお願いし、ご快諾を頂いて訪問を終了しました。
竹内社長をはじめ社員の皆様、ご協力本当にありがとうございました。

平安伸銅工業の竹内社長(左から二番目)と平安伸銅工業の社員様、三村区長(右から2番目)、区役所職員
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西区役所 総務課事業調整グループ
〒550-8501 大阪市西区新町4丁目5番14号(西区役所5階)
電話:06-6532-9683
ファックス:06-6538-7316