西区長の部屋
ページ番号:3159-3-0-0-0-0-0-0-0-0
新しいお知らせ
- 2021年2月1日 「見守り活動」は、地域の皆さんが支えています【広報紙「かぜ」2月号】 障がいのある方や一人暮らしの高齢者などの孤立を防ぎ、地域とのつながりを維持するために、「地域の見守り活動」が実施されています。「見守りコーディネーター」の皆さんにお伺いしました。
- 2021年1月1日 コミュニティは助け合いの基盤です!【広報紙「かぜ」1月号】 防災や子育てをはじめ、生活のさまざまな場面で住民同士の助け合いは必要です。その基盤は、日ごろからの近所づきあい、コミュニティの存在です。マンションコミュニティの重要性など、お話を伺いました。
- 2020年12月1日 青少年の健全育成をめざして【広報紙「かぜ」12月号】 青少年指導員の皆さんは、子どもたちが非行に走らないように上から目線の指導などではなく、スポーツや夏まつりなど日常的な子どもとの触れ合いを通じて培ったきずなをもとに子どもの健全育成に尽力されています。
- 2020年11月1日 子育ての悩み、ひとりで抱え込まないで【広報紙「かぜ」11月号】 子育てにはさまざまな悩みがつきものです。でも、ちょっとした気づきが子どもへの目線を変え、ご自身の気持ちを楽にさせることがあります。今回は「子どもとの関わり 具体的な工夫のポイント」を紹介します。
- 2020年10月1日 自分らしく生き生きと暮らせるまちづくりをめざします【広報紙「かぜ」10月号】 区役所では地域福祉の推進のための取組みを進めていますが、多様なニーズに応えるには、地域に根ざし、福祉の専門家も在籍する西区社協との協働、協調が欠かせません。今回は西区社協の紹介です。
探している情報が見つからない
