【開催終了】【令和5年11月5日(日曜日)開催】西区万博 西区民まつり「文化と健康のつどい」を開催しました
2023年11月14日
ページ番号:611625
令和5年11月5日(日曜日)に、西区万博 西区民まつり「文化と健康のつどい」を開催しました。
当日は11月上旬ながら夏日となる気候で、絶好の区民まつり日和となりました。
会場となった土佐公園とその周辺では24の催し物コーナーが出展し、様々な体験や記念撮影、ノベルティの配布、各種展示などに加え、ラーメンやフランクフルトなどの模擬店にも大勢の方にお越しいただきました。
ハウスビルシステム西区民センターでは区内の幼稚園児による合唱などのステージイベント、地域女性団体協議会の皆さんによる「お茶席」、生涯学習ルームや区民の皆さんから応募いただいた「作品展」が行われ、文化に触れていただきました。
大阪市立堀江中学校体育館では「測定・相談ができる健康コーナー」として、医師会・歯科医師会・薬剤師会をはじめとした9団体によるコーナーが設置され、医師による健康相談や子どもたちの薬剤師体験などが行われ大変盛況でした。
花づくり広場では普段から大切に育てた花で作られたお花の作品を展示し、西区民まつりに華やかさを添えてくれました。
大阪市立中央図書館では普段入れない書庫を司書の方が案内する「図書館たんけん隊!」の実施や、大阪市公文書館でも「『博覧会』と大阪」と題した秋の展示が行われるなど、とても文化的な西区民まつりとなりました。
土佐公園内には西区万博ブースも出展させていただき、多くの方にお立ち寄りいただきました。
今回の西区万博 西区民まつり「文化と健康のつどい」にはおよそ22,500人の方にお集まりいただきました。誠にありがとうございました。
開催に向け何ヶ月も前から準備をしていただいた関係者の方々、当日の運営に携わっていただいた方々、本当にありがとうございました。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西区役所 地域支援課地域支援グループ
〒550-8501 大阪市西区新町4丁目5番14号(西区役所4階)
電話:06-6532-9734
ファックス:06-6538-7318