令和6年度第2回西区教育会議を開催しました
2025年3月23日
ページ番号:646826
大阪市西区役所は、令和7年2月21日(金曜日)に令和6年度第2回西区教育会議を開催します。
西区教育会議は、教育や教育に関連する子どものための施策について、教育委員会事務局西区担当教育次長(西区長)が区民の皆さんの意見を把握し適宜これを反映させるとともに、その実績及び成果の評価に関し意見を聴くために開催しています。

1.日時
令和7年2月21日(金曜日)19時から20時20分まで

2.場所
西区役所4階402会議室(大阪市西区新町4-5-14)

3.議題
令和7年度 西区の教育関連施策について(報告)
令和6年度 企業連携の取組について(報告)
九条地域の今後の学校再編について(報告)

4.出席者
委員:東議長・有富副議長・川村委員・田原医院・中川委員・山住委員
区役所等:西区担当教育次長(西区長) ほか
氏名 |
所属 |
---|---|
有富 恵子 |
九条南小学校学校協議会 |
河口 智 |
明治小学校学校協議会 |
齋藤 正浩 |
日吉小学校学校協議会 |
川村 太一 |
堀江小学校学校協議会 |
田原 栄太郎 |
九条北小学校学校協議会 |
中川 志穂 |
九条東小学校学校協議会 |
東 達也 |
西中学校学校協議会 |
船本 高市 |
本田小学校学校協議会 |
宮田 さちこ |
西船場小学校学校協議会 |
宮地 秀和 |
堀江中学校学校協議会 |
山住 智則 |
花乃井中学校学校協議会 |

5.資料・議事要旨
配布資料
01_令和6年度第2回西区教育会議次第(PDF形式, 18.73KB)
02_西区教育会議開催要綱(PDF形式, 87.57KB)
03_傍聴要領(PDF形式, 61.47KB)
04_令和6年度 第2回西区教育会議 資料(PDF形式, 837.33KB)
05_別紙1:「つながる・つなぐ」子ども支援事業について(PDF形式, 148.22KB)
06_別紙2:生徒が考える学校活性化・夢事業について(PDF形式, 110.72KB)
07_「不登校に関する講演会・お話し会」チラシ(PDF形式, 626.84KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
議事要旨
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
