ページの先頭です
メニューの終端です。

西成区小中学生サッカー大会「さくらカップ」

2025年6月10日

ページ番号:467929

西成区小中学生サッカー大会「さくらカップ」について

 青少年の健全育成活動や、こどもたちの体力向上の一環として、プロサッカーチームの「セレッソ大阪」も利用するなど、地域にも馴染みの深い南津守さくら公園スポーツ広場において、サッカー大会を開催しています。

 こどもたちと地域との関わりを深めるとともにこどもたち同士の交流を深め、スポーツ活動を通じて、身体を動かすことの楽しさや協調性、思いやりのこころを育むことにより、心身の健全な育成を図ることを目的に実施しています。

令和6年度さくらカップの開催

 令和6年度も西成区サッカー大会「さくらカップ」を南津守さくら公園で開催しました。

令和6年度小学生大会

 第23回西成区小学生サッカー大会「さくらカップ」を開催し、8チーム、約120人の小学生たちが熱戦を繰り広げました。

 株式会社セレッソ大阪さまから前大会優勝カップレプリカ及び最優秀・優秀選手賞としてメダルが贈られ、有限会社サクセスフーズ(日本マクドナルド株式会社フランチャイジー)さまから参加賞並びに最優秀キーパー賞としてトロフィーが贈られました。

開催日

令和6年11月3日(日曜日・祝日)

試合結果

優勝CAOSフットボールクラブ

準優勝住吉大社サッカークラブ

第3位ハリスJAPAN


優勝CAOSFC


準優勝住吉大社サッカークラブ


第3位ハリスJAPAN

開会式


開会式1


開会式2


開会式3


開会式4


開会式5


開会式6

試合


試合プレー1


試合プレー2


試合プレー3


試合プレー4


試合プレー5


試合プレー6


試合プレー7


試合プレー8


試合プレー9


試合プレー10


試合プレー11


試合プレー12

令和6年度中学生大会

令和7年3月22日(土曜日)に、第19回西成区小学生サッカー大会「さくらカップ」を開催し、5チーム、約120人の中学生たちが熱戦を繰り広げました。

 株式会社セレッソ大阪さまから前大会優勝カップレプリカが贈られ、株式会社ジージーフーズ(日本マクドナルド株式会社フランチャイジー)さまから優秀選手賞としてトロフィーが贈られました。

試合結果

優勝APC(松虫中学校・大和川中学校・住之江中学校合同チーム)

準優勝阪南中学校

第3位天下茶屋中学校


優勝APC(松虫中学校・大和川中学校・住之江中学校合同チーム)


別ウィンドウで開く

準優勝阪南中学校


別ウィンドウで開く

3位天下茶屋中学校

大会写真


開会式1


開会式2


開会式3


試合プレー1


試合プレー2


試合プレー3


試合プレー4


試合プレー5


試合プレー6


試合プレー7


試合プレー8


試合プレー9


試合プレー10


試合プレー11


試合プレー12


試合プレー13


試合プレー14


試合プレー15


試合プレー16


試合プレー17


試合プレー18


閉会式1


閉会式2


閉会式3

主催・共催・協賛

主催

西成区役所 保健福祉課(子育て支援)

協賛

株式会社セレッソ大阪

株式会社ジ―ジーフーズ(日本マクドナルド株式会社フランチャイジー)

プレイバック!さくらカップ ~過去10大会の歴史~

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市西成区役所 保健福祉課子育て・教育支援グループ

〒557-8501 大阪市西成区岸里1丁目5番20号(西成区役所5階)

電話:06-6659-9824

ファックス:06-6659-9468

メール送信フォーム