に~よんステーション 7月開催講座、自由来所のお知らせ
2022年6月28日
ページ番号:534201
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、掲載している講座が開催中止となる場合があります。最新の情報をご確認いただきますようお願い致します。
室内・おもちゃ等の消毒や衛生管理及び手洗い・手指消毒の徹底を引き続き行うことで、感染拡大防止に努めていますが、自由来所いただくみなさまにも以下の点についてご協力をお願いします。
- 来所時に手洗い・手指消毒、検温をお願いします。37.5度以上の場合は利用いただけません。
- 保護者の方はマスクを着用してください。
- 連絡先の記入をお願いします。(万が一、感染していた方と同時に施設を利用したことが判明した場合に使用します。いただいた個人情報は適切に管理いたします。)
- 月曜日から金曜日、午前(10時から12時)・午後(13時から15時)の入れ替え制での利用とします。以前の利用可能時間から変更されていますのでご注意ください。
- 3密をさけるために、一度に利用できる人数を制限します。
- ベビーベッドの利用には、ご自身のバスタオルが必要です。持参いただきますようお願いします。
ぜひ、遊びにきてください!
に~よんステーションは、子育て中の不安や悩みを受け止め、人と人、人と地域をつなぐステーションです。
乳幼児が中心の親子の遊びスペースや子育てに役立つ情報がいっぱいあります。
子育てまるごと情報紙「Coo(クー)」は、子育て情報満載で2か月ごとに発行中!
おうちで遊べる☆わかる☆動ける情報も発信中!
7月開催講座のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、掲載している講座が開催中止となる場合があります。詳しくはに~よんステーション06-6473-2422へお問い合わせください。
注 令和3年4月より、電話での講座申し込みは、申し込み受付日の翌開所日の午前9時30分からとさせていただきます。
7月のお知らせ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
「幼稚園・保育所選びのお話」
区役所利用者支援専門員が来ます。
- 日時 7月6日(水曜日)
午前10時から午前11時 - 定員 7組
- 申込受付 6月20日より(電話受付は6月21日からです)申込優先!受付中
「TABUNKA」
夏祭りを楽しもう!
- 日時 7月8日(金曜日)
午前10時から午前11時45分 - 定員 7組
- 申込受付 6月16日より(電話受付は6月17日からです)申込優先!受付中
★外国につながる方は随時受付中★
TABUNKA
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
「お医者さんに聞いてみよう!」
☆小児科医の交流相談日
小児科医相井先生と座談会形式で交流しましょう
- 日時 7月20日(水曜日)
13時30分から15時 (13時からお入りいただけます。) - 定員 7組
- 申込受付 6月23日より(電話受付は6月24日からです)申込優先!受付中
「年齢別交流日」
夏祭りの雰囲気を楽しもう!
- 日時 7月25日(月曜日)
1歳以上親子 10時から11時30分
0歳親子 13時30分から15時 - 定員7組
- 申し込み受付:7月4日より(電話受付は7月5日からです)
注 きょうだいでの参加は上のお子さんの年齢にあわせてください。
「絵本の日」
- 日時 7月27日(水曜日)
午前11時30分から午前11時50分
午前自由来所の時間帯に絵本の読み聞かせがあるよ
「子ども服のリユース」
交流スペースにて開催!
- 日時 7月29日(金曜日)
午前10時から午前12時 - ご利用は10分以内2組まで、順次入れ替え
- 出入りは駐輪場側からとなります
- 同時にフードドライブ(食料品の回収)も行っています
自由来所について
月曜日から金曜日
午前の部 10時から12時
午後の部 13時から15時
注 9時30分から10時、12時から13時、15時から15時30分は消毒、おもちゃ入れ替えのため、遊べません。
注 次の日程の自由来所は12時までです
7月5日(火曜日・メンテナンスのため)、7月20日(水曜日)
注 次の日程の自由来所は13時からです
7月6日(水曜日)・7月8日(金曜日)
7月25日(月曜日)は年齢に合わせて申込してください
問合せ
みんなで子育て!に~よんステーション
大阪市西淀川区御幣島 1-2-10 西淀川区役所1階
電話・ファックス:06-6473-2422(に~よんにこにこ)
メールアドレス:ni-yon@oregano.ocn.ne.jp
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西淀川区役所保健福祉課こども福祉グループ
住所: 〒555-8501 大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所2階)
電話: 06-6478-9827 ファックス: 06-6478-9989