令和4年度西淀川区運営方針
2023年6月9日
ページ番号:565933
運営方針の進捗管理を実施しました。その結果について、「自己評価」欄に反映しています。(令和5年6月9日)

区の目標(何をめざすのか)
「活気があり、笑顔にあふれ、常に進化するまち」
(もっと住みたい、もっと事業したいまちへ)

区の使命(どのような役割を担うのか)
- 地域のつながり意識を醸成し、子育てしやすく安全・安心で健康な暮らしを実現する。
- まちに更に活気が出るように、住民同士や事業者間のつながり創出や連携を強化する。
- 区の魅力向上を図り、区に誇りをもつことができるまちづくりを進める。
- 区民の皆様と課題を共有し、さまざまな面で更なる進化を目指し、知恵を出す。

令和4年度 区運営の基本的な考え方(区長の方針)
次の5つを柱とし、住民同士や事業者間のつながりを大切に、地域が主体的に活動できるように支援する。
区民や事業者等の新たなつながりの創出や更なる連携強化を図り、様々な活動主体と協働してまちの魅力を向上する。
状況の変化に迅速に対応できるように職場力の向上を図る。

区運営方針とSDGs ( エスディージーズ)
区の取組みなどについて、「持続可能な開発目標(SDGs)」の視点からの見える化を図ることで、大阪市におけるSDGsの達成に向けた取組みの推進に繋げることを目的に、SDGsの「17のゴール」を区運営方針へ付記することを各区が共通して取り組んでいます。
西淀川区運営方針では、今回策定する(案)から各経営課題ごとに対応するゴールを設定しています。
関連ホームページ

重点的に取り組む主な経営課題

【経営課題1】地域コミュニティの活性化とまちの魅力向上
【戦略1-1 新たなつながりを創出し人と人の絆を大事にするまちづくり】
【具体的取組1-1-1 地域活動協議会を核としたまちづくり支援 (43,333千円)】
【具体的取組1-1-2 人と人のつながり促進 (6,838千円)】
【戦略1-2 多様な活動主体との連携による地域活性化とまちの魅力向上】
【具体的取組1-2-1 区内事業者との連携によるまちづくり支援 (2,210千円)】
【具体的取組1-2-2 多様な活動団体との連携・共創によるまちの魅力向上(2,690千円)】

【経営課題2】「子育て・教育」を応援するまちづくり
【戦略2-1 子どもたちがいきいきと育つ環境整備】
【具体的取組2-1-1 「生きる力」をはぐくむ学校教育の支援 (4,607千円)】
【具体的取組2-1-2 子育て家庭への支援 (36,557千円)】
【戦略2-2 社会教育環境の充実】
【具体的取組2-2-1 生涯学習の推進 (2,890千円)】
【具体的取組2-2-2 人権啓発の推進 (1,152千円)】

【経営課題3】安全で快適なまちづくり
【戦略3-1 安全で快適に住み続けられるまちづくりの推進】
【具体的取組3-1-1 災害の備えへの強化 (11,607千円)】
【具体的取組3-1-2 区民主体の緑化・美化の推進 (3,312千円)】

【経営課題4】誰もがいきいきと暮らせる温かいまちづくり
【戦略4-1 みんなで支えあう地域づくり】
【具体的取組4-1-1 地域福祉の推進 (-千円)】
【具体的取組4-1-2 要援護者(高齢者・障がい者等)の見守り体制の充実 (6,127千円)】
【戦略4-2 健康で住み慣れた地域でいきいきと暮らせる環境づくり】
【具体的取組4-2-1 区民の健康意識の向上 (76千円)】
【具体的取組4-2-2 在宅医療・介護の推進 (-千円)】

【経営課題5】信頼される区役所づくり
【戦略5-1 区民ニーズに応じた区政運営】
【具体的取組5-1-1 区政会議の有機的運営 (479千円)】
【具体的取組5-1-2 広聴・広報機能の充実 (18,808千円)】
【戦略5-2 区民サービスの向上と効率的な区政運営】
【具体的取組5-2-1 さらなる区民サービスの向上 (1,827千円)】
【具体的取組5-2-2 効率的・効果的な区政運営の推進 (-千円)】
令和4年度運営方針(令和5年6月9日更新)
様式1 施策の選択と集中の全体像(PDF形式, 181.20KB)
様式2 重点的に取り組む主な経営課題(PDF形式, 866.76KB)
様式5 運営方針の達成状況(総括表)(PDF形式, 78.55KB)
令和4年度西淀川区運営方針 様式1,2,5(XLSX形式, 435.77KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

過去の西淀川区運営方針
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西淀川区役所 区政企画課
〒555-8501大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所5階)
電話:06-6478-9683
ファックス:06-6477-0635